見出し画像

面倒だったことが好きになってた件

結婚してから変わったことがいくつかある。

些細なことかもしれないが、今までの習慣や自分のルールを変えるというのは並大抵のことではない。

それが、ひょんなことがきっかけで、180度変わってしまうのだから、自分でも驚きだ。

まずは、歯磨き

わたしは、恥ずかしながら、今まで歯磨きをするのが億劫で、テキトーに済ませていた。
その割に、歯医者さんにお世話になったことは、歯が欠けたときと親知らずを抜いたときくらいで、虫歯や歯並びの問題で悩んだことはない。それはもう、運がよかったとしかいいようがない。

だからといっては何だが、余計に歯に対して、大事にしようとする意識を損なっていたのかもしれない。(言い訳、かも。ただ面倒だった…)

きっかけは、妊娠前の歯周病検査に行ったことから始まる。
とても丁寧に検査をしていただき、磨き残しの箇所や、歯磨きの仕方などかなり詳細に教えていただいた。

案の定、というべきか、かなり磨き残しもあり、歯肉炎になっている部分もあり、適当に歯を磨いていたことを少し悔やんだ。

だから、「ちゃんと歯を磨こう!」としていたら、その時間が苦痛をともなうものになっていたのかもしれないが、丁寧な歯磨きの仕方を教わり、実践してみたところ、案外、歯を磨くのは気持ちいいものだと感じられた。

今では、歯磨きの時間は「瞑想」の時間にもなっていて、歯茎をマッサージするように磨いたり、歯がツルツルになるように丁寧に一本ずつ磨くのが心地よい。

✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎

もう一つは、ヘアドライ

これも恥ずかしながら、面倒だったことの一つ。
よく夫に、「髪乾かさないと風邪ひくで」と催促されていたが、「めんどくさいもん」と、まるで子どものように後回しにして、疲れている時には乾かさないまま寝る、ということも何度かあった。

自分でもやらないといけないことはわかっているので、渋々ヘアドライをするが、「面倒くさいなぁ」と心の中で思い、いい気分でやっていた覚えはない。

それが、いつしか楽しみの時間に変わっている。

わたしは、サラサラで美しい髪の毛になることに憧れがある。
自分の髪は、クセ毛で毛量も多く広がりやすく、シャンプーやトリートメントなどいろいろ試しても改善されることはなく、もうどうにもならないものだと思い込んでいた。

それが、ある動画を見て、髪の乾かし方を変えるだけでかなり改善されることを知った。

ものは試しと思ってやってみたところ、本当に見違えるほど髪が落ち着いた。続けると髪の毛がサラサラになってきた気もする。これは、うれしい!

朝、起きると髪の毛が爆発していないだけですごいことなのに、キレイにおさまっているなんて今までになかったことだ。

✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎  ✳︎

歯磨きとヘアドライ。

わたしにとっては、この2つは大きな面倒だったことだったが、

歯磨きは、
「自分の心を整えたり、身体と向き合ったりする心地の良い時間」として、

ヘアドライは、
「自分をより輝かせるための時間」として、

前向きな捉え方に置き換わった。



自分の好きな時間が増えるとうれしい。

楽しみが増えるとうれしい。

ただ、それは自分の心のもちよう次第。

前向きに転換できた時に、初めて、それが身につくのだと、この2つを好きになって思ったことだ。

サポートとそのお気持ちは、創作や家族の居場所づくりのために還元できたらと思ってます。