見出し画像

【津軽煮干中華蕎麦 サムライブギー】盛岡から久慈市まで2時間かけて行く価値のある煮干しラーメン(朝ラーあり)

お店の中は昔の横浜銀蝿のようなファンキーな感じの雰囲気。
音楽もロックな曲が流れて、本当にここは久慈市なのかって感じ(笑)

【スープ】
中の麺が見えないくらいの濃い煮干しのスープは、いい匂いで鼻を突き抜けます^^
煮干のニボニボ感もありますが、しっかり動物系の味も前面に出ていて喧嘩してない印象です✨

【麺】
久慈のあすリード本舗と共同開発した中細ストレート麺
ニボニボスープにも程よく絡むし、ツルツルっと行けちゃいますね✨

【チャーシュー】
「豚塩チャーシュー」
これがマジでうまかった!!

詳しくはブログで詳細を書いています。
https://webdesign-gourmet.com/iwate-05

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?