マガジンのカバー画像

エッセイ

209
日々のあれこれ
運営しているクリエイター

2018年9月の記事一覧

【日記】マルシェと夜のこえ

【日記】マルシェと夜のこえ

上がってんの?下がってんの?皆はっきり言っとけ!

下がってる。

気圧のせいか、ホルモンの影響か、最近の遊びすぎがたたってのただの疲労なだけか。
あ、やっぱり秋のせいか…?

毎年ここからぐぐっと体調が悪くなるので、
今年こそのらりくらりとかわしたい。
正面から構えたらダメな気がする。こう、ふわりゆらりと逃げきるのがいいのかも。

気持ちが揺らぎはじめると神経質になってまわりの音に過敏になる。

もっとみる
【行ってみた】バトミントン部!

【行ってみた】バトミントン部!

わたしの務めている会社にはバトミントン同好会があると聞き、勧められるままに参加をしてみました。

複数名で行う運動なんて高校生ぶり。
しかも、行ってみたら他部署主催の
「バトミントン部」だった。

え?同好会じゃないの?
さらに他部署主催なの?
アウェーじゃん!聞いてないよ。

「高校生ぶりのスポーツなんで、お手柔らかにお願いします」

と自己紹介して、さっそくタブルス。

簡単にルール説明と、

もっとみる

【エッセイ】スリーシーズン着られますという微妙さ

一年のうち、春秋冬にはなんかしら体調を崩すわたしです。

ああ、夏が終わる。だいすきな夏が。
さようなら、勤怠率100パーセント。

夏以外の残りのスリーシーズンはどこかしらで不調が現れるからやんなっちゃうよ。

なんとなくだけど、日照時間と関係している気もする。日が長いうちは体調管理もしやすい気がするんだよね。

以下、春秋冬の悪口。

春はいつまでも寒いんだかあったかいんだかわからない

もっとみる
【やってみた】エムグラム診断

【やってみた】エムグラム診断



三連休最終日なので家でゴロゴロしております。

手持ち無沙汰なのでエムグラム診断とやらをネットで受けて見ました。
この手の自身で行う診断ものって、主体になる人の判断力がいまいちだったり、客観的にものを見られなかったりする人だと結果がずれちゃうと思うのよね。

そう、判断力や客観的思考力がいまいちなのがわたしです。
優柔不断だから質問を見てもそれって時と場合によらない?と思って「どちらともいえな

もっとみる

【エッセイ】めでたしめでたしおひたしおひたし

小説でも映画でも漫画でもなんでもいいですが、ハッピーな感じでエンドを迎える作品が好きです。話の中で登場人物の体や心がズタズタにされても最後は前を向いて進んでいくお話を好みます。
読者側としても作者側としてもハッピーエンドが落ち着くので、noteに上げた物語もほぼハッピーエンドなはずです。
覚えているなかでは、

「わたしのおうちはどこですか」と「山野博人の恋と冒険」だけは救われない話として書いてい

もっとみる
【エッセイ】わたしに何か食べるものを

【エッセイ】わたしに何か食べるものを

「自分の機嫌は自分で取る」

みやぞんのすごいところは一発ネタらしいものがないのにおもしろいところだと思う。

「自分の機嫌は自分で取る」だって笑わせるためのフレーズじゃないと思うし。

たまに自分の機嫌を自分で取れない人と出くわすと、この人子どもじみてて嫌だなあと思うけどわたしだって例外じゃない。人のことは全然言えない。

特にお腹が減っているといけない。いらいらしてきちゃう。

夫とわたしはも

もっとみる
【エッセイ】拝啓 隣の席だったS田くん

【エッセイ】拝啓 隣の席だったS田くん

「となりの席のヤスタ二さんが

頭をおだんごにしている。

今日は、三社祭だ」

これはわたしが小学校2年生の時に、となりの席に座るS田くんが書いた詩だ。

ちょっと、ひとの名前ださないでほしい。

と思ったけど今も覚えているのだから、なんだかんだで嬉しかったんだと思う。

S田くんもわたしも当時、背の順で並ぶと1番前で、だから我々は細っこくて小さかった。

小学校から中学校くらいま

もっとみる