2024.5.1(水) 2度目の婦人科検診 好きなカフェ じぶんのご機嫌をとる 良い出会いと唐突な別れ 植物の植え替え もりもり天ぷら

婦人科検診の日。今週はバイト含め5日も名古屋に行く予定にしてしまう。最近風景に慣れてきたのか、長時間の揺られでおしりが痛く感じるようになってきた。座布団持参の未来もそう遠くない…?

パートナーがついてきてくれるということになり、検診終わりに新しく出来た中日ビルなるものを覗くことに。
最近彼の休みに予定を入れてしまい2人で過ごす時間が少なかったから、きっと彼なりに考えてくれたのだろう。感謝。

検診、つらいことがあるかもしれないと思ってどんよりした気持ちでいたけれど、15分で終わって驚き。次の予約が予定1か月前じゃないと出来ないらしく、2ヶ月先のわたしが覚えている自信がない。あとで手帳に書いておこう。←たぶん、これを忘れる。薬をもらいに調剤薬局まで。前も貰っていたはずだけど、思っていたより安くてまたまた驚く。保険適応の恩恵は大きいなあ。

パートナーへ連絡をして、先に中日ビルのブルーボトルコーヒーの列へ並ぶ。しっかり並ぶ気持ちでお店を通るが、結構席が空いている!調子よく入れるかもしれないな。雨が思ったよりも冷たくて、風も強くて。さむっ。温かいラテが美味しく飲めそうだなあ、とわくわく。

わたしはひとりカフェでの人間観察が趣味なのだが、その趣味は、こういった並びの列でも発揮される。
特に自分の後ろに並んでいる人の声は、聞こえやすいのだ。後ろの女性2人組の会話が耳に入る。

寒いし最悪。もう30分も並んでるんだけど。こんなに並んでる人がいる中ゆっくり食べてる人の気が知れない。時間ない。食べたらすぐ行こ。次のお店で買う財布ネットで見よ。

そうして2人してスマホを触って、会話がなくなる。
ふむ。
わたしはというと、合流したパートナーと 念願の!ブルーボトル!ワクワク!プリン残ってるといいな♪と一頻りるんるんでお喋りをしたのち、日記を書きますと宣言をして一生懸命昨日の出来事を文章化している。彼は彼でさっき本屋で買った本を読み始めている。
天候や状況 自分の外の要因でご機嫌ななめな女性2人組の前で、わたしたちはわたしたち自身で自分のご機嫌をとりにいく。

ゆっくりと列が進んでいき、ついに私たちのばん!ヤッター!売り切れは色々あったけれど、食べたいと思っていたものは残っていた。
池袋でも思ったけれど、ブルーボトルの男性店員さん、みんなフレンドリーで迂闊に好きになりそうだ。レジで注文するとき、カウンターに両肘をつくようなかたちで前傾姿勢になり、この珈琲は……と説明をしてくれる。両手を自然に前で重ねているので、品があり、嫌な感じはしない。

わたしはホットノラとリエージュワッフル、プリンアラモードのシーズナルを。もう、テンションMAX。
今まで、カフェでパートナーと共に過ごすとき 、各々好きなことをしていたのだが、今日は本当によく討論が捗って よい時間を過ごすことが出来た。
わたしが彼から借りている日記の、すきなところや気になったところをみせ、それについて話していく。これはとても、いい。日記やエッセイは、作者の日常の中の感覚のことを、全て説明するように書いていない部分もあるので、それは読者側の感覚に委ねられる というのが面白みのひとつだと思う。例えば、「驚いた」この表記ひとつでも、前後の文脈や読む人の感覚によって「わあ、なんて素敵なの!驚いたわ!」なのか「そんなしょうもないことがあるなんて信じられない、驚きだ」なのか それは読む人の自由だ。そんな感覚や、感想 そこから膨らませた想像を話し合う時間。有意義な時間を過ごした。

お店を出てぷらぷらとビル内散策。
植物のお店になんの気なしで入ってみると、ずっとわたしが探し求めていた鉢と出会う。大きさ 機能性 色味 持った感じ 佇まい 全てがちょうどいい。家にある、苔玉から育てて数年になるモンステラが、おそらく鉢が小さいため大きく成長出来ず葉が出ては枯れを繰り返していた。これでやっと、植え替えができる。同じ種類の、違う顔の子達と見比べて悩みに悩んで購入。ほんとうは、本当に金欠なので、また来月に先送るか……?とも悩んだけれど、きっと今だからこそのご縁があったのだと思い、きちんと決めて購入。うれしいうれしい。早く帰って植え替えしてあげたい。

その後は文喫やら食器屋やらを見、つかれて帰路へ。お店って疲れちゃうんだよね、とにかく物が多すぎて。 あと、眩しい。それと今気がついたけれど、値踏みするような目線もあまり得意では無いみたいだ。だからお店って総じてちょっと苦手。なんだか苦手なものばかりだなあ。

最近、わたしはどんなものが苦手なのか 発見をする度に 好きだと思っていたものが存外すきではないんじゃないかということに気がつき、そしてすんなり受け入れている。わたしって、人間が好きなのだと思っていた。でも、好きじゃなかったのだとは思いたくない。好きだったけれど、好きではなくなった。きっとそれは変容なのだと、思いたい 思っている。

なんとか帰宅。家に帰ると元気になるという清く正しい引きこもり。荷物を置いてホームセンターとスーパーへ。

と、玄関を出たところで凪のお気に入りネックレスがちぎれる。しょっく!あまりの驚きに声も出ない。家に戻して、もう一度玄関を出る。幸いぶちーんと切れたわけではなく手の中でぷちっと切れてしまっただけなので、パールが飛び散ることは無かった。全回収はできた、できたけど…。壊れてしまったら連絡をすれば直してもらえるというのも購入の時に聞いていた、きいていたけど…。あんまりにもショックだったから、直してもらってもまた壊れてしまうのが怖くて、直してもらうかどうかさえ悩む。もしこれが私に降りかかる邪をかわりに受けてくれた結果なのだとしたら、今年に入ってからわたしは狙われすぎだと思う。アクセサリー壊すの今年入って5つめです!!!

落ち込みながらホームセンターで土と軽石、スーパーで1週間分の食材を。調子が良くない時に運転するとつい口が悪くなるし、心做しか運転も下手になる。

帰宅、今日お迎えしたかわいい鉢が、こちらをみている。元気をもらえたので、このまま植え替えをすることに。土いじり、精神衛生上とてもよい。綺麗に出来て満足。お水をたっぷりあげる。植物にはお水をたっぷりあげるのが大好きなので、あげすぎ注意の子はもしかしたら向いていないかも、などと思う。

そうこうしていると、行きたいと思っていたうどん屋さんの閉店間際になってしまう。個人でやっているところだから早いのか、でも19時閉店だとは思っていなかった。またちょっと落ち込む。悩みに悩んで、けれどもううどんの胃だったので一度行ったことのあるおうどん屋さんへ。前行ったのは昼だったので、夜限定のあなごてんぷらセットに惹かれて注文。あなごぶつ切り5つ えび かぼちゃ さつまいも 舞茸 ししとう。もりもりの天ぷらと、小さいおうどん いなり寿司 小鉢がいくつか。あまりのボリュームにテンションが上がる。彼と同じ量を頼んで、おなかぱつぱつでなんとか完食。美味しかった余韻にひたれるくらいには楽しく食べられたけれど(最後ひとくちはちょっと苦しくて、なんとか神妙な顔で食べた)彼は今まででいちばん食べたようで、身動き取れないみたい。2人でヨタヨタと帰る。和食 おうどん って胃に優しそうだけど、天ぷらつけると一気に体重たくなるよね。でも、たべちゃうんだなあこれが。

帰りにコンビニのATMに寄り、アルバイトのお給料を諸々引き落としされる口座に入れ替え。何だかこういうのも、いつしかコンビニで 手数料を気にせずしてしまうようになった。前までは必ず郵便局のATMを使ったり、何回も小刻みにおろしたりいれたりということはしていなかったのに。数百円でも、チリツモ!この癖をまた前のようにきっちり戻したい。

早め就寝。明後日のバイトがなくなり、その分明日残業させてもらえることに。稼ぎたいわたしとしてはうれしい。どれくらいかわからないけれど、普段の時間でくたくたなので、用心していかねば……と眠りにつく。
案の定、全然眠れなかった。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,761件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?