2024.5.2(木) 足が棒の日 記憶喪失 夜のお茶会

1週間ぶりバイトの日。
全然眠れなかった。やっぱりか。
有難いことに、彼が駅まで送ってくれることになった。

今日は残業を頼まれている日。できるだけ稼ぎたいので、やったね!と思いながら意を決して向かう。普段6時間働くだけでくたくたなのに、残業分までもつのか……。
結果 全然もたなかった。食材に対して10%、味付けをする仕込み、入れて混ぜてみたらなんかいつもより少ない気がして。そしたらやっぱり1%しか入れてませんでした。大丈夫?と笑いながら言われる。流石にわたしも、わたし大丈夫??と思った……。その他にも色々小さいミスをやらかしながらなんとか退勤。8.5時間。ほんとうに記憶を失っていて、情けない。前職ではよく出来てすごいね、なんてよく言って貰えていたけれど、そりゃ週5も働いてたら自然と覚えるし、むしろそれでも覚えは良くない方だと思っているから、人一倍努力をした結果である。それが週1-2のバイトで、まだ数回しか行っていない上1週間ぶりとなれば、記憶も無くすことだろう、うんうん仕方なし。また明後日から頑張ります。それでも店主の方は途中おにぎりを握って出来たて食べさせてくれたり、おやつをわざわざ買ってきてくれたり、色々お世話になりっぱなしだ。

今日はもう流石にくたくたのくたで、3駅歩く元気がない。帰ろうと思ったところにちょうど彼から連絡。実家の方面に行くため、名古屋まで来ていたみたい。落ち合ってどこか行くか迷ったけれど、くたくた&ちょうど良いお店が近くに無かったので、そのまま別で帰ることに。
バイト終わりはいつも珈琲が飲みたくなって、今日は頑張ったしどこかで飲んじゃおうか……とも思ったけれど、家にちょうどいただき物のお菓子があるので 頑張って帰って、おやつタイムにすることにする。

帰宅。ぐでぐで。19時前か……。
店主の方を思うと、つらくなる。珍しい残業があったのは、明日明後日にお店のイベント出店があり朝早く 仕込みも前日にしておく必要がある為だった。明日は4時にお店だそう。帰り際彼女はこのあとお店のオンラインミーティングだと言っていたけれど、それが終わって、後片付けをして、一体何時に帰れるのだろうか。何時間眠れるのだろうか。恐ろしい。大体にして彼女の使うであろう路線、4時台 3時台??なんて始発無いだろうに、どうやっていくのだろう……。考え出したら震えが止まらなくなる。ホールケーキでも差し入れしたくなるくらいだ。

あたたかいミルクティーをいれて、いただき物の歩粉のお菓子を。ヴィーガンクッキーもジンジャーケーキも、美味しすぎる。なんだこれは……。知り合いの方が働いているお店ということもあり、ぜひ、行ってみたい。京都方面は行きたいところが多すぎる。20代か、30代のうちには一度住んでみたいと思っているので、そういうご縁や風向きがあれば。いつか来るその日が楽しみ。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?