見出し画像

「BELIEVE」を観てきました。

あの時の興奮が蘇り、スタッフ、選手たちの熱い想い、プレッシャーを想像すると心震え、泣けてきました。長い間、閉ざされていた世界の重い扉をこじ開けたメンバーに、心からの敬意と感謝しかありません。

トムのブレない意志の強さと推進力。やるべきことをやり抜いた上でのポジティブな自信、まさにBELIVE。常に話をしていますが、リーダーとして心から素晴らしいと尊敬しています。

改めて、このメンバーのチームワーク、一体感が素晴らしく、あの奇跡のような試合展開の源だったと思います。キャプテン富樫勇樹選手も普段はそんな多くを語るタイプでは無いですが、ロッカー、ベンチでも熱く鼓舞していました。渡邊雄太選手は、大きなものを背負って、怪我を抱えながらもコート内外でチームを引っ張っていました。

比江島慎選手、馬場雄大選手も世界との壁を噛み締めながら語る姿に、長年の世界の壁に対する苦悩、そして、想像を絶する喜びが伝わってきました。主力であろうがなかろうが、全員でチームのため、すべての試合で勝ちにいったこのメンバーを心から誇りに思います。

明日からパリ五輪に向けて強化試合も始まります。メンバーも入れ替わるところもあるでしょう。勝負の世界は厳しいですが、ベストを尽くして新たな歴史を創ってくれることを心から信じています。

再び、BLIEVEでいきましょう。

2023.9.3 祝勝会にて。


お読みいただきありがとうございます。記事を良いと感じていただけたら、ツイッターなどで記事を紹介していただけると嬉しいです!