見出し画像

★登山情報サマリーβ版★(0058)

Webサイト等でリリースされた様々な登山情報を閲覧等しやすいようにまとめさせていただきました。皆様のお役に立つことができれば幸いです。

<INDEX>
1. 長野県による日本百名山の「登山ルートグレーディング」更新に関する記事
2. 世界最難関K2(8611m) 過酷な海外登山に僕が挑戦する理由
3. アウトドアイベント「アウトドアフェス」が大阪・万博記念公園にて2021年3月6日(土)と7日(日)に開催
4. アウトドアを楽しめる固形燃料ツールセットに関する記事
5. 野口健氏が大事にする登山の心得
6. 福島・裏磐梯「雄国山」雪山ネイチャーハイクで雪の芸術を堪能!
7. 寒い季節のキャンツーに便利な暖かアイテム 実際に使って防寒性能を確認
8. 石丸謙二郎の山カフェ 『雪の結晶に魅せられて』
9. 週末、山へ行こう/ 山容どっしり「西丹沢有数の存在」 大室山(山梨・神奈川県境=丹沢)
10. 《ガイド監修》雪山に行くなら覚えておきたい!もしもの時に備えた「雪洞」の作り方
11. 「私たちの軌跡~秩父札所巡りの旅」身近な地域の魅力を探す旅のご提案
12. NewDaysとキャプテンスタッグによるスマホくじでアウトドアグッズが当たるキャンペーンに関する記事

 

◆詳細は以下の各記事タイトルのリンク先をご覧ください。

1.ニュース:
長野県による日本百名山の「登山ルートグレーディング」更新に関する記事 (ヤマケイオンライン)

2.コラム:
世界最難関K2(8611m) 過酷な海外登山に僕が挑戦する理由 (.HYAKEI)

3.イベント等:
アウトドアイベント「アウトドアフェス」が大阪・万博記念公園にて2021年3月6日(土)と7日(日)に開催 (FASHION PRESS)

4.解説:
アウトドアを楽しめる固形燃料ツールセットに関する記事 (ROOMIE)

5.ニュース:
野口健氏が大事にする登山の心得 (TokyoFM+)

6.コラム:
福島・裏磐梯「雄国山」雪山ネイチャーハイクで雪の芸術を堪能! (eltha)

7.解説:
寒い季節のキャンツーに便利な暖かアイテム 実際に使って防寒性能を確認
 (カービュー!)

8.ラジオ番組:
石丸謙二郎の山カフェ 『雪の結晶に魅せられて』 (NHKラジオ第1)

9.コラム:
週末、山へ行こう/ 山容どっしり「西丹沢有数の存在」 大室山(山梨・神奈川県境=丹沢) (zakzak)

10.解説:
《ガイド監修》雪山に行くなら覚えておきたい!もしもの時に備えた「雪洞」の作り方 (YAMA HACK)

11.レポート:
「私たちの軌跡~秩父札所巡りの旅」身近な地域の魅力を探す旅のご提案 (ヤマケイオンライン)

12.イベント等:
NewDaysとキャプテンスタッグによるスマホくじでアウトドアグッズが当たるキャンペーンに関する記事 (トラベルWatch)

 

<ご留意点>
(1) URLはリンク先の運営方針等によりリンク切れなどになっている場合があります。ご容赦ください。
(2) 詳細な情報等はリンク先へご確認、お問い合わせ等をお願いいたします。
(3) 各項目は本運営者の自己の裁量で掲載させていただいております。なお、リンク先およびその記載情報等について、正確性、信頼性、安全性、有用性や合法性等を保証するものではございません。また、本ページへの掲載は、運営者のリンク先の掲載情報への賛意等を意味するものではございません。ご理解ください。
(4) 本ページの掲載内容は、諸般の事情により運営者の判断で変更されることがございます。ご了承ください。
(5) サービス改善や向上などのご意見等がございましたら、お聞かせいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
(6) 不定期更新です。 毎週火曜日(週末天気情報は木曜日)を目安に更新を予定しております。
(7) 各記事については、四半期ごとに、まとめたリストを継続的に提供させていただく予定です。

(2021/02/09 10zan)

 

#旅行・おでかけ