見出し画像

*山の紹介* 0002 「雨飾山」

山岳名 : 雨飾山(長野県・新潟県)
概 要 : 日本海側に近い、長野県と新潟県にまたがる双耳峰。
      標高は約1963m。 日本百名山。
      山頂は、ほぼ360度の視界があり、北に日本海、
      東に火打山・妙高山、南西に北アルプスが望めます。
      紅葉の名所であり、「布団菱」と呼ばれる場所が有名です。
      長野県側に小谷温泉、新潟県側に雨飾温泉があります。
      長野県側の登山口にキャンプ場があります。
所在地 : 長野県小谷村/新潟県糸魚川市
アクセス: ・公共交通機関の場合
        【長野県側の場合】
        JR大糸線「南小谷」駅から小谷村村営バスで、
        終点「雨飾高原」バス停まで30分弱。850円
        【新潟県側の場合】
        糸魚川タクシー:糸魚川駅から、雨飾山・戸倉山登山
        タクシー(予約制、定刻制)で終点「雨飾温泉」まで
        約1時間。1000円  
        ※一般のタクシー利用の場合は別料金です。
      ・自家用車の場合
       【長野県側の場合】
        国道148号線・南小谷駅から約50分(キャンプ場まで)
       【新潟県側の場合】
       北陸自動車道「糸魚川IC」より約60分(キャンプ場まで)
コース : (1)雨飾高原キャンプ場登山口(長野県側)※駐車場あり。
        雨飾荘→ 登山口→ 荒菅沢(水場あり)→ 笹平→ 山頂
        標準タイム/約5時間(休憩含まず)
        標高差/約1000m
        ※雨飾荘宿泊客は登山口まで自動車送り有、迎えは無。
      (2)雨飾温泉場登山口(新潟県側)
        テント場、駐車場あり。
        雨飾温泉登山口→ 中の沢→ 笹平→ 山頂
        標準タイム/約4時間30分(休憩含まず) 
        標高差/約1000m 
入浴施設: 小谷温泉 (長野県小谷村観光公式サイト)
      「雨飾荘」、「山田旅館」、「熱泉荘」
      雨飾温泉 (雨飾山荘公式サイト)
      「雨飾山荘」
名産品 : 小谷村 山菜、キノコなど
      糸魚川市 バタバタ茶、ヒスイなど
お食事処: 「おたり名産館」(南小谷駅) 蕎麦
リンク先: 小谷村観光公式サイト
      にいがた観光ナビ
備考補足: 「ジオステーション ジオパル」(糸魚川駅内)


【ご留意点】
(1) URLはリンク先の運営方針等によりリンク切れなどになっている場合があります。ご容赦ください。
(2) 詳細な情報等はリンク先へご確認、お問い合わせ等をお願いいたします。
(3) 各項目は本運営者の自己の裁量で掲載させていただいております。なお、リンク先およびその記載情報等について、正確性、信頼性、安全性、有用性や合法性等を保証するものではございません。また、本ページへの掲載は、運営者のリンク先の掲載情報への賛意等を意味するものではございません。ご理解ください。
(4) 本ページの掲載内容は、諸般の事情により運営者の判断で変更されることがございます。ご了承ください。
(5) サービス改善や向上などのご意見等がございましたら、お聞かせいただければ助かります。よろしくお願いいたします。
(6) 不定期更新です。 毎月一度を目安に更新を予定しております。
(7) カバー写真と、今回ご紹介した山とは、関係はありません。

(2020/09/11 10zan)

 

<バックナンバー>
0001 編笠山


#旅行・おでかけ