見出し画像

ハネムーン  〜トルコ・カッパドキア〜①

こんにちは。

久々の投稿です。
4月下旬からGW明けにかけて、新婚旅行に行ってきました。
行き先はトルコとギリシャ。
海外旅行は久々だったのでとてもテンションが上がりました!
今回はトルコについて書きます!


トルコでは、イスタンブールとカッパドキアにいきました。

カッパドキアの玄関口は、二つ。
ネヴシェヒル空港もしくはカイセリ空港です。
行き方は
成田空港からイスタンブール空港について国内線に乗り換えて向かいます。


当初、私たちは
中心地に最も近いネヴシェヒル空港に行く予定でしたが、
とあるトラブルで飛行機がとれず、当日急遽カイセリ空着に予定変更。
一時はどうなる事かと思いましたが、ついてよかった。

空港で事前に予約していたシャトルバスに乗って、
中心地ギョレメに向かいます。


中心地・ギョレメ

夜のギョレメの町。


ギョレメはカッパドキアの丁度中心にある、小さな町です。

多くのカフェやレストラン、宿泊施設が集まる
観光の拠点地と言える町です。

現地のタクシー・シャトルバスの運営会社、ガイドツアー会社、
雑貨屋さん、外貨交換所などもあるので、
現地で困った時に何かと便利になる場所です。

私達は、現地についてまずはホテルに向かいました。

ホテルは
カッパドキアケーブスイーツ。

名前の通り、カッパドキア名物の洞窟ホテル。

部屋の中の壁は全部岩。
日本じゃこんなホテル中々ない。
一気にカッパドキアにきた感じが高まりました。
そしてこのホテルにはテラスがあり、
カッパドキアの岩景色を一望できました

カッパドキアにあるホテルはほとんどが
洞窟ホテルで、テラスが完備されています。
というのも、早朝から気球が一面にとび、
その幻想的な景色が、ここの名物でもあるため、
見やすいスペースが確保されているのだと
思います。

私たちも見ることができました!
いや、本当に感激!
一生に一度見たかった景色を見ることができました。

丘の上から見た景色は感動的でした!
丘から戻って、ホテルのテラスからも見れました!
日中も素敵なところ。


もちろん、気球に乗ることができるアクティビティもあり、
気球の上から景色を見ることができます。

私たちも当然乗るつもりで、予約していたのですが、
思わぬ落とし穴があり、乗ることができませんでした。

それは風です。

気球のアクティビティの実施は天候に左右され
悪ければ中止になることは知っていたのですが、
風速が10km/秒以上だと、現地の航空法で、飛行許可がおりず、飛ぶことができないといった条件もあったのです。

私たちの滞在期間は4日間でしたが、初日だけ飛び、
あとの3日は全部風が強すぎてオジャン。
めちゃくちゃショック!(泣)

ホテルの方にそれを話すと、
「一日見れただけでも超ラッキーだよ!」といって励まされました。
単純なんで、すぐポジティブになりました!笑

カッパドキアで気球に乗ろうとしている方は、そこもお忘れなく!

この記事が参加している募集

#一度は行きたいあの場所

50,045件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?