見出し画像

アルバイト体験記~観光地近くのカフェ編~

これまでいろんなバイトに手を出してきましたが、一番楽しく働いているのがこのアルバイト!

なぜこのアルバイトを選んだか、
私は観光に興味があって観光現場で働いてみたかったのです。

そろそろ新しいバイトさがそ~
できれば観光地がいいな~
と、のんきに考えていたら見つけた!!!

英語も話せるようになったらいいな、なんて考えながら
今回も見つけた瞬間即応募

すぐに面接してくださって採用わーい!
なにが楽しいかというと、、、

お客さんがいい人多い!
旅行に来ているからなのか、余裕があって理不尽なことをいうお客さんがほとんどいない。(牛丼屋のお客さんとは違う)
ハッピーをおすそ分けしてもらえる(気分)
旅行に来ていて楽しくなさそうなお客さんもほとんどいない。旅行って家族であれ、恋人であれ、友達であれ、きっと好きな人と来ていて
すごく幸せそう。
店員に友好的に声かけてくださる方も多くてお話楽しいです。

店員の先輩や後輩もいい人!
これは運ゲー。
でも最初怖くて苦手でも仲良くなるとめっちゃ優しいことがあるので耐えられるなら最初ちょっと頑張ってみてください。

給料悪くない!
めっちゃいいわけでもないんですけどね。
お金じゃないいろんなもの(果物、マスクetc...)もらえるのでOKです。

ピアスOK!
私にとっては良いところ。

景色がいい!
働くところからすごく好きな景色がみられるなんて頑張れるじゃない?♡

マニュアルがありすぎない!
仕事教えてもらうとき、かなりゆるかったな~
私はきっちりしすぎているより自分の裁量で動ける方が好きなので
最低限(レジの打ち方、料理の作り方など)は教えてくださるけど
自由なとこ(言葉、食器の洗い方など)も多くてやりやすいです。

なんでもできるようになっていくこと!
もちろん全部ではないですが、かなりなんでもやらせてくださるので楽しいです。
できるようになったことだけを繰り返しするのが苦手なので
どんどんレベルアップしていく感覚が楽しいです。
これがなければ今頃辞めてた。

などなど、いいとこがたくさんあるので飽き性な私もまだ続けられています。
2019年の4月から始めたのであと数ヶ月で2年ですね。
もう少し頑張ろうと思います!
英語は上手にならなんだ(^-^)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?