見出し画像

芸術と言葉が育む人間性 

僕は昔から絵を描くことも、観ることも好きです。
なぜ好きなのかは、うまく言葉にしにくいのですが、とにかく好きなのです。

それとは別に、自分の想いを「言語化」することに取り組んでいます。

そんな時に、一つの本と出会いました。
酒井邦嘉編『芸術を創る脳 美・言語・人間性をめぐる対話』という本です。


美と、言語。
感情と、理性?
この二つが、どのように繋がるのだろう?


本を読んでみて、繋がったのは次のような流れです。


人間は、美しいものをみて、心が動く。
動いた心が、言葉を生じさせる。
生じた言葉が交わい、人間性を育む。


これが、美と言語と人間性の関係です。

育まれた人間性は、また美しいものを感じることができ、自分も周囲も幸せにしていくでしょう。


心が動く経験

動いた心の言語化


これは、人間が人間らしくあり、幸福へ向かうための欠かせない要素だと思うので、これからも大事にしていきたいと思います。





■参考となった本は、こちら
酒井邦嘉編 曽我大介・羽生善治・前田知洋・千住博
『芸術を創る脳 美・言語・人間性をめぐる対話』


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?