見出し画像

料理はクリエイティブだ!



こんばんわー。最近、色々なプロジェクトを動かしているのですが、お題が地産の納豆から宇宙まで幅広く、いったいどうなるやらーな感じのhaochinoです。

基本的に、社会に出てから「広告プランナー」のお仕事をしてきましたが、
広告代理店が憧れの仕事じゃなくなりつつある昨今、
広告プランナーを生業としてきた自分は、広告を作る仕事から脱して、
そもそも商品やブランドや新しい枠組みを作る仕事に夢中になっております。

そんなことはともかく、
最近、プライベートで、ジワジワとハマってるのが実は料理です。
もともと一人暮らしを始めてから、ちゃんと自炊する習慣はあったのですが、
ここ最近は自分だけじゃなくて、人に食べさせるという機会も増えて、
色々チャレンジしたりしています。

最初は、普通にレシピ見て作るだけなんですが、
料理中にどうにもプランナー魂が発動して、
「この調味料入れたら、こんな味になるんじゃないか」
「この食材を使ってみたら、食感にリズムが生まれるんじゃないか」
とか考えちゃって、どんどんオリジナルな感じになります。。。

例えば、

画像1

オイルサーディンと白アスパラの四川風パスタ
”四川風”というのがすでに謎なのですが、
近所の酒屋さんで見つけたものすごくスモーキーなサーディンの缶詰に白アスパラのシャキシャキな食感と合わせて
作ってみました。でもそれだけだと、もやっとした味になるので、カルディで見つけた麻辣唐辛子をふりかけて、スパイシーに仕上げてみました。
イタリアンでは唐辛子は使いますが、そこをあえて、しびれのくる麻辣にしてみたという。
オリーブオイルベースなので基本はイタリアンだけど、サーディンのスモーキーさと、四川風麻辣唐辛子がバトルするというなかなか見た目以上に攻撃的で飽きないパスタになりました。

画像2

その第二弾で、サバとブロッコリーの茎を使ったパスタ。
同じ調味料なんですが、 みなさん、ブロッコリーの茎って捨ててませんか?
実はブロッコリーは茎が一番栄養価が高いらしく、捨てるのはもったいないです。
ちょっと食感も残したかったので、余った茎を使ってみたパスタです。

基本、筋トレの2~3時間前に炭水化物を入れて、筋トレ前のエネルギー補給にパスタを食べるので、
こんなの作ってます。

画像3



自炊と言っても、普段の食事はこんな感じ。
質素です。
自分はフィットネスのある生活が大事だと思っているので、
日常生活の食事は、高タンパク低脂質を心がけつつ、良質な脂質(魚やオリーブオイルなど)をちゃんと摂るを心がけてご飯作ってます。
たまには食べますが、日常的にはジャンクフードやラーメンは食べません。
余談ですが、納豆にオクラを刻んでごま油で和えるとめっちゃ美味しいです。
真夏の食欲が落ちる時期に、ネバネバパワーは非常に有効です。

画像4


たまにはわかりやすいご飯も作ります。
豚バラのネギ巻き。
暑い夏は夏バテしやすいので、疲労回復に良い豚肉料理は有効です。
でもせっかくなので美味しく食べたいのでネギのシャキシャキ感と豚肉を巻いてみました。
ネギは、縦に細かくスライスすることで火が通りやすくするのがポイント。
あと豚肉の裏側にちょっと唐辛子を練り込むことで、アクセントをつけてます〜

画像5

画像6


こないだ作ったのが、
和牛の赤ワイントマト煮込み。
やっぱり華やかな食卓にはこういうのが似合います。
鹿児島和牛のブロック肉を赤ワインとトマトでしっかり煮込みます。
和牛を先に炒めるのですが、そこで出てきた旨味成分たっぷりの油で、玉ねぎを炒めて、
旨味を漏らさず使いきるのがポイント。


あとニース風サラダ。ドレッシングも自家製です(市販のドレッシングは使いたくないので)
ワタシはちゃんとした料理のたしなみがないので、我流なのですが、
ここで使うゆでタマゴはなんとセブンイレブンのゆでタマゴ。
コンビニのも平気で使うのは、サンプリングカルチャーのあるヒップホップ出身ならでは、と思っております(違)


こんな感じで料理をしてるのですが、別に何かを目指してるとかではなく、
フィットネスをしてて、「カラダに良いものを食べたい」「でも美味しいものを食べたい」という
シンプルな欲求で自炊をしております。

料理ってクリエイティブだなーってすごく思うのですが、
昔DJしてた時にレコードを掘るために、レコード屋で良さげなレコードを探してたのですが、
同じ感覚でカルディとかで調味料やパスタ麺を探してる自分がいたりします(笑)。

個人的にはパスタをテーマに、日本各地の地産の食材を使って、
オリジナルパスタで地域おこしとかしてみたいですねー。

とか言ってるとこれもまた広告プランナーとしての新しいプロジェクトになるかもしれません〜。
やっぱり料理ってクリエイティブ♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?