見出し画像

復職直後に陥りがちなこと&復職中意識していること

休職中の過ごしかたなど

休職の事を書いている人は多い。

復職しました!

と最後にその後のnote更新がなくなる人も多い。

理由としては復職して

毎日疲労困憊、そんな余裕はない。

別に復職したら書きたいことがない。

が主だと私は思う。

実際のところ復職直後は自分の想像よりクタクタに疲れ果てていた。

だから書けない気持ちはわかる。

それでも復職=完全回復ではない。

私としては復職の後が知りたいという気持ちはある。多分知りたい人もいるだろう。

そんな思いもあって復職日記は書いている。

前置きが長くなったが、

私が4か月復職して気づいたことなどを少し振り返る。

↑↑↑こちらは体調のことを。

復職直後、長期間休んで不安もありつつやる気はみなぎっている。

そこで私は

1.資格がとりたい。

と情報集めたり、資料を取り寄せた。

ちなみにこの時はキャリアコンサルティング

理由としては国家資格。

何かに役立つだろう。もってたらかっこいい。

とか若干の下心的なものがあった。

別に理由は何でもいい。学びは自己を高めてくれる。

私はもうやる気満々だった。

だが、キャリアコンサルティングの試験を受けるには決められた講習を受講しなければならない。

幸いにも受講会場は近場。そこは問題ない。

が、ほぼ週末、しかもまる一日という事実。

これに私は考えた。

独学でマイペース出来るなら・・・と思っていた。

でも違っていた。

ここでこれを始めたら多分休日は休みどころじゃなくて、毎日くたくた。

病気で復職とかじゃない状態なら頑張っていたかもしれない。

まだ仕事に慣れてない状態で全く新しいことをする。

ストレス負荷が相当くる。

最悪の場合、再発も考えられる。

「今」はまだ早いと見送った。

時間と費用も相当かかる。

いっときの感情でするものではない。

キャリアコンサルティングの資格は見送ったが、その後仕事に関連する資格は無事にとれた。

やりたい気持ち、意欲は大事。

だが、キャパオーバーは今はすべきではない。

まずは会社に行くことだけを考える。

2.過去や周りと比べてしまう

これは復職1か月後。

復職直後はもう必死で必死だったから考える余裕がなかった。

私の場合は新しい部署で働き始め、少しずつ慣れてきた頃だった。

周りと比べて自分の出来なさに落ち込み、焦っていた。

約4か月(プラス10日)休んでるんだから出来ないのは当然!比べる意味なんてない。過去は過去。もう1から覚える気持ちでやる。

常に謙虚な姿勢で仕事に取り組む。

わからないことはわからないと言う。

後輩や経験年数低い人に頭下げて仕事教えもらうのは・・・と抵抗も無いわけではないが、

そんなプライドは今は手放す。

だって仕事をする為にいる。

教えてくれる人もこちらの態度でだいぶ変わる。

頼られて嫌な人はいない。

ただ何回も聞くのは心象が悪くなるから

メモを取る。

その場でメモが取れなければ後で必ず確認。

あの時教えてもらったことですが、確認させて下さい。

仕事に対する姿勢が伝わると思う。

休みの日の過ごし方

仕事のことは考えない。休職中とここはにている。

予定を詰め込みすぎない。

元気になったから、前と同じように!!

なんて思うかもしれないが、同じにはならない。

私の場合。

やりたいは決めつつ、出来ればいい。

くらいのゆるく、余裕を持って過ごす。

常に自分の気持ちを第三者として問いかける。

本当にこれしたいの?

前はダラダラはナマケモノ。

何もしない休日寂しい、虚しい。

というイメージが強かったが、

働き始めて

仕事してる。休みの日くらいダラダラしていいじゃない。ダラダラ最高!!

と思えるようになり、だいぶ気持ちが軽くなって休みの日を過ごせるようになった。

だから何もしない日は必要最低限のこと以外はしない。

だって何もしないをしたいんだから。

とこんな感じでここまでやってきた。

次は目指せ半年。

これくらいのゆるさが私にはあっていたのだろう。


これから復職する方へ



タイトルはちょっと、ん?と思ったが私はとても参考になったので。

やはり経験者の言葉、声は重みは違う。


もちろん全部が当てはまる訳でもないが、

こういう人もいるんだなと。

先人の方の経験は学べることは多い








そのサポートが励みに力になります。1杯のコーヒーが飲める幸せを実感出来ます☺️