見出し画像

2022年が1/4終わり、目標の達成度合い、今後残りの3/4の計画

早いもので、2022年も1/4終わってしまいました。そこで、目標の達成度を振り返ってみました。残り3/4をどう過ごすかの確認になります。

1.料理を始める  →少しずつ勉強中

圧力鍋の購入も検討しております。今後も継続して腕を磨いていけるようにしたいです。健康管理にも繋がるので、より試行錯誤したいと思います。

2.転職  →継続中(目標は9月迄)

なかなか決まらずに、少し焦っておりますが、焦らずに決めたいと思います。チャンスが来たら逃さずにつかみたいと思います。

3.書斎  →デスク環境完成(2022年3月)

達成しました。但し、変更箇所がいくつかあるのですが、とりあえずひとまずクリアです。

4.副業の勉強  →勉強中

日々勉強中です。特に、簿記の勉強を始めようと考えております。理由は、調達という職業なのと、お金管理の勉強をして、効率的に資産を確保したいからです。お金を守ることがメインの勉強となりますが、やっていて損はないかと思います。

また、同時に、投資の勉強で、FXである短期取引も勉強したいと思っております。主にビットコインをいつもやっているので、より勉強して勝率を上げて行きたいです。




以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?