見出し画像

#11 | トラック内装DIYDIY



私の場合、開業資金が決して潤沢にあったわけではなかったため、トラック製作においては車体塗装やカッティングシート (ロゴ) 貼り, サインライトに費用をかけ、内装に関しては特にこだわりなくオーダーをしました。
(そりゃあ、欲を言えばおしゃれなライトや壁材をつけたかったです..!)


そのため、トラック内の諸々の配置やデザインについては自分で考え、オープンまでにDIYでどうにかすることにしました。


DIYって言ったって、何かを工作したり、塗装したりなんてことは私のスキルではなかなか難しかったので、一般人にもできるレベルの範疇で工夫を凝らしながら試した内容を少しばかりシェアできたらな..と。

言ってしまえばちょっとした購入品紹介です!



①提供台


提供台もシンプルな白色のアルミ複合板にて作製いただいたのですが、ミントグリーンの車体にホワイトは浮いてしまうな..ということで、ウッド調の柔らかなイメージにするために壁紙シートを購入して自分で貼り付けることにしました!

貼り付け途中の画↑

気持ち程度ですが、内側のアルミ合金の柱部分にもシートを貼り付け、少しでもお店っぽさが出るようにこだわってみてもいます。

絵なんかも飾ってみたりして。


Amazonなどで「ウッド調 壁紙」などと検索すると無数に出てくるので、適したサイズ感や好みの風合いのものを掘り出して購入しました。(下記リンク参照)

結構貼るのに器用さも求められるので、やり直しがきくように必要サイズよりも長め(大きめ?)のサイズのシート買うことをオススメします..!

また、100均などでも売っているシールを貼る用のローラーを用意しておくと、格段と作業が楽になるのでこちらもオススメです。
むしろないと難しすぎるかも..。

木目調 壁紙シール  by Amazon
※こちら現在は在庫切れとなっているようです…

シール貼りローラー  by DAISO


ただ、所詮はシートなので、強く擦ると表面が禿げてしまったり、縁の方から剥がれてきたりしてしまうので、どこかで貼り直しをする必要は出てきそうですね。
私もどこかで一度綺麗に貼り直したいです...。


②収納棚内


BOXの前方の張り出している部分はちょっとした収納スペースとなっているのですが、狭いトラック内においてはここをいかに活用できるかが肝になってくるわけでして。

私は普段ここに包装資材やワッフルの原材料、グッズや備品を保管するようにしています。
(夏場はトラック内が高温多湿になるため、諸々置きっ放しにするのは危ないので要注意です…!)


上手くその空間を活用できるように、追加で突っ張り棚を設けてみることにしました。
おかげでだいぶそれっぽく活用できているような気はしています。。

このコンテナがまた使い勝手抜群で。


※ちなみに、突っ張り棚やマグネット系の商品は、100均などで安く済ませようとせず、ちゃんと強度高いものを揃えることを強くオススメします。
営業中に色々落っこちてきたりすると、かなりストレスになるので。笑

突っ張り棚  by Amazon

折りたたみコンテナ  by Standard Products
※リンクはDAISOの商品のものです。Standard Productsの商品はもしかしたらもう販売終了しているかも…



③エスプレッソマシン台


電力・サイズ感ともにトラック営業に適した小型のエスプレッソマシンを購入したのですが、それを置く丁度いいサイズ感の台というかラックがないかを色んなサイトで探しまして。

なかなかいいのないな〜と思っていたら、なんとダイソーに売っている組み立て式のラックが、幅・奥行き共にドンピシャなサイズ感だったんです!!
(ほんとにピッタリすぎて脳汁出るレベル)


ポールやらジョイントやらを揃えるとそれなりに金額はしますが、それでも1,000円ちょっとでこのクオリティは本当にありがたい限りでして...。

台とドアの間のちょっとしたスペースもうまいこと埋めてくれています。
色々汚いのは目を瞑ってください..笑


電力確保用に購入したEcoFlowのDELTA 2のポータブル電源バッテリーもピッタリと収まるサイズ感で、良い商品と出会わせてくれて本当ありがとうございますという感じです。笑

ジョイントラック 転び止め棚  by DAISO
ポール  by DAISO



④POSレジ


会計に関してはAirレジに登録することに決めまして、それに合わせてレシートプリンター付きキャッシュドロワも購入することにしました。
(※iPadは元々私物で持っていたものをそのまま使っております。)

多少値は張りますが、1回1回の会計操作が楽になりますし、なんと言っても外から見た時のスタイリッシュさがたまりません!
(お客さんとしてはそこをそんなに見ないかもですし、そもそもほとんど見えないかもですが。笑)


キャッシュドロア一体型レシートプリンター mPOP  by Amazon


⑤シンク

前回もお伝えしたとおり、狭いトラック内においてはシンクスペースさえも上手く活用する必要がありまして。

営業中は使わないシンク部分にはダイソーのアクリル板を設置し、作業台として使えるように工夫しております。

一時的にシンク内も収納スペースとして使えちゃいます。


これも奇跡的にサイズ感がジャストすぎて、脳汁出ました!笑


アクリル板  by DAISO





…結局、ほとんどDIY感はない内容になってしまいましたが、サイズや動線、外観などを考慮しながら色々と買い揃えてお店に仕上げていく工程は、難しいながらにとてもやりがいがある瞬間ですよねってお話でした!


<次回>
店名やロゴが決まるまでのお話なんかを。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?