マガジンのカバー画像

呼 吸 法 ワ ン ダ ー ラ ン ド///

38
///呼吸法セッションの生徒のために。健康のために呼吸法をする人たちのために。新しい能力を開かせるために呼吸法をする人のために。ひとりで呼吸法の練習をする人のために。その人たちの…
運営しているクリエイター

#練習

001\\\「外に意識のカラダを出す」という練習です。

これは「幽体離脱の練習」ではありません(笑) これは「外に意識のカラダを出す」という練習で…

012\\\ やさしくオーラのお話しを。オーラありのまま。

今回の記事で012\\\となりました。読み返してみると、ずっと001\\\からむずかしいマニア…

014\\\ 見えたものと自分のオーラ体がひとつになれば「内を養う」になれます。

身体(肉体部)の、まわりを丸く包むように存在しているオーラ体は、まるで自分と外との境界線…

020\\\ ぼくのオーラ初日体験です。

正直言うと、ぼくはあまり「身体を動かす」ということは、小さいころから苦手(好きじゃない)…

022\\\ 呼吸法でだんだん変化してゆきます。

呼吸法は3つのステップがあります。(1)injection///吸気 (2)息止め (3)blow///息を吐く…

026\\\『壁 ト レ』という練習(その1)

多くのスポーツトレーニングの中には、たったひとりでも練習が出来るようなやり方があります。…