見出し画像

\小学生と起業家の化学反応!?/第1回CHEERS会を開催しました!

11月13日(日)にUNBABELにて行われた
第1回CHEERS会!📣
年長〜小学6年生までのこどもたち20人と
ヘンテコな起業家たち10人で行われたイベントの様子をお届けします🌱

「今日はどんなことするの?」
「知らない大人が来るんでしょー!」
とドキドキしつつ、楽しみなこどもたち。

今回のテーマは”お金”
「小学生と起業家で100万円を面白く使い切ろう!」
というミッションにチャレンジしました!

まずは”お金”についてのインプット
「消費」「浪費」「寄付」「投資」
とお金の使い方について学びました!

学校で使う鉛筆は投資?消費?
ガチャガチャは浪費?投資?
と身近なものからお金の使い方について
理解を深めていきました!💵

また、今回素敵な会場を貸してくださった
日本寄付財団の村主さんが
100万円を現金で用意してくださっていて、
1人1人100万円の束を触らせてもらいました!
「これ本物なの!?」
「はじめてみたーー!!」
と大興奮な様子の子いれば少し緊張しながら持つ子もいました☺️

そしていよいよチームごとの
ミッションに挑戦!

少し、難しいミッションでしたが、
起業家の方々とコミュニケーションを取りながら
チームの中で、役割を分けてやってみたり、
それぞれのやりたいことを組み合わせたりしながら
ヘンテコなアイデアを考えていました!🌈

チームメンバーみんなの好きを組み合わせたり、、、

身の回りの困りごとから新たなロボットを発明したり、、、

大人の夢をこどもたちのアイデアで叶えられるようにしたり、、、

100万円を増やすための方法を考えているチームもありました!✨

最後は各チームで考えたアイデアを
みんなの前で発表しました!
普段よりもたくさんの人の前で発表することに
緊張している様子もありましたが、
こども同士で協力しながら4つのチーム全て
発表することができました!🎤

日本寄付財団さんからは
「"ヘンテコ"なこどもたちを見ていると、
昔の自分を見ているようで応援したくなった。」
とおっしゃっていただきました!

普段関わることのない
小学生と起業家の方々との交流を通して
様々なヘンテコなアイデアが生まれる
素敵な時間になりました!🌱

\CHEERSの活動にご興味がある方はこちらから/
=========================
100will,100cheer!
100のワクワクに、100の応援を
https://100will100cheer.com/
=========================

\ヘンテコタウンクリスマスフェスにご興味がある方はこちらから/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?