見出し画像

父親275日目:3回食が始まった

昨日、無事に9ヶ月を迎えた息子君。
5ヶ月からスタートした離乳食も順調に進んでおり、モグモグと無い歯で咀嚼も出来ているから、後期離乳食の段階に進むことを決断。

後期になると、食材の大きさや硬さが変わってくるだけではなくて、2回食から3回食になる。

我が家ではこれまで、
朝起きて授乳し、10時半ごろに1回目の離乳食を食べ、13時半ごろに授乳、そして16時半ごろに2回目の離乳食というスケジュールだった。

しかし3回食となると、朝起きてすぐに離乳食を食べて、昼過ぎに2回目、夕方遅めに3回目というタイミングになる。

最近、慢性的な睡眠不足もあってか朝の寝起きが悪くなってきている私にとって、朝イチからの離乳食はけっこう大変。

しかし、やらない選択肢はない。

とりあえず今朝は野菜スープ(作り置き冷凍)とおかゆ(冷凍)、バナナヨーグルトという軽め&手抜きご飯。

息子君も起きてすぐに食事をするのは初体験だから、なんだか少し不思議そうな顔をしていたような気がする。けれど、しっかり完食してくれたので明日以降も継続。

お互いぼちぼち行きましょう。

この記事が参加している募集

#子どもの成長記録

31,423件

#育児日記

48,724件

サポートは息子君のために使わせて頂きます。