資産形成セミナー/お金について学んでみよう
MANGO株式会社では、外部講師を招き従業員向けの研修を実施しています。これまでに、組織づくりやダイバーシティ研修、またキャリア形成セミナーなどを開催してきました。今回は、従業員のマネーリテラシーを高めることを目的として、ファイナンシャルプランナーである若山 大樹さまを講師に招き、資産形成に関するセミナーを開催しました。
まずはお金の基礎知識から
セミナーでは、貯蓄と貯金の違いや、どのような金利の種類が存在するのか、それぞれの特徴や影響など、基礎的なところから講義がスタートします。普段何げなく使っている言葉や、よく聞く言葉も、その定義や意味を説明いただいたことで、感覚的に把握していたことが、具体的な理解へとつながっていきました。また、さまざまなデータや国内外の統計情報もセットで学ぶことで、幅広く知識を得る機会となりました。
資産形成の目的を考える
お金の基礎知識として金利について学んだ後は、いろいろなライフイベントを想定した上で、金利差を用いた積立金額をシミュレーション。利率が異なる投資方法ごとの30年後の積立金額の予測額や、それぞれの方法ごとのポイントとリスクを解説いただきました。自身の将来と照らし合わせながら資産形成の目的を明確にしておくこと、その目的に沿って選択する資産形成方法の特徴を正しく理解しておくことが大切です。
投資手段について理解を深める
今回のセミナーで資産形成の方法の1つとして取り上げられたのが、新聞やニュースでよく耳にすることもあるNISA。その誕生にまつわる話や制度の概要、現政権の政策の1つである資産所得倍増プランの目的との関係性など、制度とその周辺情報もあわせて学ぶことで、投資手段の特徴のみならず、社会的な大きな流れも学ぶことができました。また、知っておいた方が良いドルコスト平均法や積立投資と株価の関係など、グラフを用いながらの説明がわかりやすかったです。
最後に
セミナー後の質疑応答では、お金に関する学習方法についての質問や、新NISAに関する質問、自身の将来設計に絡めた資産形成方法の相談など、積極的に質問が飛び交いました。
最後に、ファイナンシャルプランナーの若山さまは、30代で現在のお仕事に就かれてお金に関して学んできたと話されました。その中で、お金に関する知識や考え方を学ぶのは早ければ早い方が良いと、ご自身の体験を通じて教えてくださいました。
今後も定期的にセミナー開催する予定ですので、各自のライフイベントや将来の夢の実現のために従業員一同、継続的に学習していきたいと思います。
今回マネーセミナーの講師を務めていただいた若山さま、誠にありがとうございました!
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?