見出し画像

2023年下半期手帳の使い分け 書くということについて


どうも、まいちです。
2023年もいよいよ下半期という気配を感じてきて、あと数ヶ月もしたら来年の手帳シーズン。
下半期使う予定の手帳と、今考えてる書くということについての記録。


今メインで使っているTNRと、先日お迎えしたばかりのM5(sakojさんのcalmⅡという手帳です)

使い分けは以下

とにかくでかくておもい

【TNR】
挟んでるのは、「だいたい全部ノート」と読んでいるいわば何でもノートみたいなリフィル一冊、バーチカルリフィル一冊、日記用のリフィル一冊。

バーチカルには寝た時間と起きた時間、その日何時に何をしていたか、何を食べたか、子供と自分の体調の記録。

最近「日記をつける」ということを始めたので、日記用のリフィルにその日あった出来事を文章、時系列で簡潔に書くようにしています。


だいたい全部ノートには調べたこと、日記に書ききれなかったこと(主に感情とか、掘り下げてもっと書きたいこととか)考えたこと、思ったこと、かわいい紙、とにかくだいたい何でも書いて置いておく。1ヶ月に一冊くらいのペース。

そもそもノートを作っていく過程が楽しいっていうのもあって、このノートに関しては「ノートが生き物みたいになりますように」って思いながらいろんなものを貼ったり書いたりしている!その時自分が好きだったシールとかも、記録だしノートの一部になって「生きて」いくなと思う、、、


とにかくなんでも書く


書くことについてずっと考えてる

最近は「書くこと」って結局「記録しておきたい」って気持ちからくるものなのかなとおもっていて、その記録をじぶんにとって心地よく分類することによって、「記録」が自分にとって有用な「情報」にかわるのかな、という考えになりつつあります。

日中、「これ書いとかなきゃ」ってずっと思ってる割に、見返すのは日々の記録(バーチカルとか日記)の方が多いのもそのせいかなと。
私にとって見返したい情報って生活にまつわることが多いんだよねきっと。

日記と行動ログは、生活の記録を失いたくないというきもちだけで書いている。(過ごしてきた時間は命と同義、という記述を見つけてより強くこう思うようになった)
「日記」って、自分の感情を書かないといけない気がしていて、感情をあまり紙に書き残したくないと思っていたので「日記」と呼ぶのが嫌だったんだけど、最近自分の感情の動きこそ自分しか書き残せないなと考えが変わってきて、「日記」をうけいれられつつある。


だいたい全部ノートは、思ったことを書き出して、自分の頭の中が整理する場所。思っていることを言語化して文章で組み立てる過程を経て「思い」が「考え」になっていくな、というのを最近実感しています。ほんとうに自分が「わからない」ことって、頭の中でぼんやり思っていても言語化できない。頭の中だけで思っているだけじゃ、わかった気になって素通りしてしまう。感情も考えも。っていうのを、最近すごく感じます。
これに気づけたの大きかったな〜


かんわい〜M5

【calm Ⅱ M5】
こっちはスケジュールとtodoと、リストをいっぱい。生活を回すための手帳です。


去年の7月からずっと、スケジュールとtodoは文庫手帳を使っていて、今年は文庫手帳を解体しミニ6化してつかっていたんですが、TNRをメインにするようになってからなんせ手帳が重くて、、、


使ってる手帳は全部持ち歩きたいマンなので、スケジュールもTNRにしてみたり、必要な月だけを持ち歩いてみたり色々試した結果、「スケジュールとtodoはその時必要なだけだから分けて持ちたい」「とにかくサッと出せる機能性が大事」「その日のtodoさえわかればウィークリーにも予定書く必要ない」っていう結論に至り、M5を導入。

あと、今年に入ってさまざまなことをリスト化することにもハマっていて、作ったリストを1箇所においておきたいなと思ったのもあり、M5にはマンスリーとtodo含めた各種リスト系を入れて持ち歩いています。


家事のチェック表

まだ使い始めたばかりなので発展途上だけど、去年の今頃もM5で同じようなことをしていたのでわりと勝手はわかってていい感じ。あとは検索性の高さかな(同じことを複数のリストに書いちゃったりしておりバカ)

みんな「書くこと」「記録すること」についてどう思ってるんだろう。どんな気持ちで、考えで書いてるんだろう。いろんな人の考えを知りたくて日記本を読み漁っていますが、自分の中だけでひたすら考えることになりたまに「孤独だ、、、」ってなります。
もしお考えを教えてくれる方がいらっしゃいましたらig(@my_shiru)まで!

(noteのコメント欄よくわからない)

おわり。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?