見出し画像

感情、命、巡り巡りて

そろそろ冬が明ける。

素性を伏せるためにぼんやりとしか記すことができないが、長く考えたらもう20年、そして特にこの1年半は、自分の大切な人の命と向き合うことを避けられない人生だった。

そして、確実にその人のそれが近づいてきている。


だから、ひとりでたくさん泣くし、自分の心が不安定になることもあるが、私の中にはその人の血が流れていて、私の心の中には、その人の色んな姿の、私だけのたくさんの思い出がある。

そう考えたら、悲しみの気持ちだけじゃなくて、うまく言語化できないけれど、しずかな気持ちがうまれてきて、ただその人のことを考えながら、ぼーっとすることがある。

そしたら、なんだか心が楽になる。それから、私は大切にされてきたんだなあ、と、あたたかいなにかに包まれているような気持ちになる。

その人が世に言う“ふつう”でなくても、私にとっては私の人生で絶対に欠けてはならない人で、私をこの上なく愛してくれて、かわいがってくれて、大切にしてくれた。

なかなかコミュニケーションがとれなくても、ちゃんと伝わってくるほど、その人は私に力をくれて、私はそれを、そのひとつひとつを大切にして生きてきた。

はたから見たらかわいそうかもしれないし、かわいそうとたくさん言われてきたけど、私は全くかわいそうではない。
私はこの世に生まれてから、その人にずっとずっと大切にされてきた。

その人がどんな姿でも、ずっと大切にされてきた。

こう思えるまでにたくさん時間が必要だったけど、今は自信を持って言える自分がいる。

その人のさいごまで、いや、自分自身のさいごまで、そうありたいと思っている。

寒さを耐えた木々たちの、花のつぼみがふくらみはじめる。

命というもののさまざまな姿を、まさに今、己の肌で感じている。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

74,899件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?