見出し画像

読書記録「パラドックス13」

今日の1冊です。

東野圭吾さんの「パラドックス13」を紹介します。

13時13分13秒…東京の街から人が消えた。

残されたのは、男女13人のみ。

なぜ彼らが選ばれたのか?

13人に襲いかかるのは自然の驚異…

この極限の状況での彼らの運命は…!?

・読後の感想

突然人間が消えてしまった東京で、生き残った13人の他人同士がときに協力し、ときにぶつかり合いながらも必死に生きるための活路を見つけてきます。

舞台が東京ということもあってかとにかくリアリティが強いです。

途中読み進めるのが辛くなったほどでした。

本当にこんなことが起こったらどうしたらいいんだろう…自分ならどうするだろう…と色々想像しながら読み進めました。

結末が最後まで分からず最後の最後までハラハラしっぱなしでした。

生き残った人たちの共通点とパラドックス13という謎の現象…その答えに驚愕しました。

500ページ超えの長編でしたが、自分の好きなシナリオだったこともあり、あっという間に読み終えました。

特殊設定が好きな方にオススメしたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?