見出し画像

私が仕事でお金の話をする理由

 今回は、私が仕事に関わってお金の話をする理由について書いていきます。
 今回の内容は、食品安全などの一見すると、売上や収益と繋がらなさそうな仕事をしている方へ向けて書いていきます。
 
 結論としては、ビジネスで目標を達成するためにはお金に関する話が必要になってくるためです。フリーランスなどの働き方をしている方だけでなく、会社員の方であってもビジネスではお金が関わってきます。

 私は食品メーカーの品質管理で勤めていました。品質管理と言えば食品安全に関わる部署なので、一見すると売り上げや収益等と関わりが少ないと思われることが多いです。
 しかし、品質管理として仕事をするうえで費用対効果などを考えることは大切だと考えています。
 今回はメーカー時代の話も含めて書いていこうと思います。

≪お金はなぜ必要なの?≫

 まず、会社は収益を出さなければいけません。
 会社の存在理由は社会貢献など様々な考え方ができますが、収益を出せなければ社会貢献などをすることができません。
 収益がなければ設備投資や人材教育などの食品安全に取り組むこともできません。目的を達成するためにお金を確保する必要があります。

 例えば、設備投資に膨大な金額を投資したとして、その投資が原因で会社が倒産してしまってはいけません。会社が倒産することによって、その商品を待っているお客さんや取引先を困らせることになってしまいます。
 お客さんや取引先を短期的に喜ばせるのではなくて、長期的に喜ばせ続けることが大切です。
 そのためにはお金を稼ぐ必要があります。目的や夢を達成するための手段の一つとしてお金が必要になります。

≪目的達成のためにお金を確保する≫

 目標を達成するためにあるべき姿を語るだけでなく、そこにどのように向かうかというところまで提案する必要があります。ビジネスとして取り組む場合はお金が関わってくるため、お金に関わることをどのように提案するかが大切です。
 例えば、食品メーカーの品質管理であれば、新入社員の場合は「〇〇すべき」と言うだけで問題ないですが、勤務経験が長くなると「〇〇すべきだから〇〇して投資費用を確保しよう」と上長に提案すべきです。
 私が実際にやったこととしては、洗浄薬剤や備品、製造工程等を見直して、品質を落とさずにコストダウンや工数削減をして予算を確保した上で、品質向上のための設備投資などを上長に提案していました。
 工場の生産ラインを見るときは品安全だけでなくコストダウンのネタがないかなども考えていました。最終的には会社責任者等の承認をもらう必要があるため、どうすれば承認を受けやすいかなどを逆算して考えることが大切だと思います。

≪私が食品安全を通してしたいこと≫

 私が食品安全を通してしたいことは、人を喜ばせるということです。ただし、食品安全は手段であって目的ではないです。
 目的は「仕事を通して人を喜ばせる」ことなので、働く人とサービスを受ける人が共に喜び合えるように、食品安全だけでなく、生産性向上や働く人のマインド等についても発信しています。
 ただし、何を発信している記事かわからなくならないように、働く喜びにつなげられる内容になっているか確認しながら発信していこうと思います。
 そして働くことにはお金が関わっていきますし、お金がないから夢をあきらめなければいけないのはもったいないと思うので、お金の話もしていこうと思います。



私のnoteでは、食品安全、生産性向上、人生を楽しく過ごすマインドなどを発信しています。
仕事や子育てを頑張っている方を応援できるようにしています。
もしよければコメントやフォローなどをしてもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?