見出し画像

人はよく分からないものは購入しない?失敗したくない消費傾向?

 今回は、商品やサービスを利用するときに失敗したくない消費傾向について投稿します。新しい情報ではなく、ビジネス書などで書かれていることを生活のなかで改めて感じたという内容です。
 今回の内容は、ビジネスでどうやったら購入してもらえるかな?と悩んでいる方に向けて書いていきます。
 「こうやったら確実に購入してもらえる!!」というものは私も見つかっていないので、今回は解決策ではなく、悩みの共有として読んでいただけると幸いです。

≪先日あったこと≫

 先日、自宅にお菓子の訪問営業の方が来られました。
 商品の売り上げがあんまりよくないので、家を一軒ずつ回って訪問営業しているそうです。
 ご当地の2000円くらいのお菓子(バームクーヘン)を紹介されましたが、購入するのはお断りさせていただきました。・・・営業に来られた方は良い印象を感じる雰囲気でしたがスミマセン。
 申し訳ないですが、美味しいかどうか分からないものに2000円前後のお金を出すのは難しいかなと感じてしまいました。
 友人や家族の誕生日ケーキなどの場合、2000円払ってすごく喜んでもらえるのであれば安い買い物だなと感じますが、よく分からないものに2000円払うのは、イチかバチかの博打のようなものな感じがしました。
 2000円あれば子供が喜ぶオモチャとか買ってあげられるしなぁ。

≪感じたこと≫

 人はよく分からないものにお金は出しにくいと改めて感じました。失敗したくないので、美味しいや面白いと確認できているもののほうがお金は出しやすいと思われました。
 「鬼滅の刃」もアニメを見て面白いことを確認してから、漫画や映画などの有料サービスが利用されていますし、「おしり探偵」もアニメと全く同じ内容の絵本が売れていたりしますし、私自身の行動を含めて失敗したくない消費傾向が強くなっていると改めて感じました。

≪どうやって購入してもらうの?≫

 今回のようなお菓子の訪問販売であれば、集客商品(フロントエンド商品)として「無料試食」や「200円程度のお菓子」を提供して、本命商品(バックエンド商品)として2000円のお菓子を販売するということができれば購入する可能性が高かったかなと感じました(今回のお菓子屋さんは楽天などでネット販売もしているらしいので再度購入する機会は別のタイミングでもあったかも)。

 そして、私自身のビジネスについてはnoteなどで有益な情報を無料で提供し、経験や知識に価値を感じてもらえるように取り組んでいくことに力を入れてみようと思いました。
 ただし、無料で十分と思われてしまわないよう、有料にすることでより高い価値を感じてもらえるサービスをつくっていこうと思います。

 有料で満足してもらうことができれば、購入者も提供者も喜びあえ、より高いサービスの提供にも繋げられていけそうです。
 お金儲けのためではなく、購入者と提供者が喜びあえる状態や、サービス品質を向上させるため、有料で満足してもらえる仕組みというものを考えていこうと思います。
 とりあえず、有益だなと感じてもらえる情報をnoteで無料で投稿していこうと思います(検証のために有料記事もたまに投稿するかも)。
 どうやったらいいか分かりませんが試しながらいろいろやってみようと思います。
 ・・・マーケティングについて分かりやすいnote記事などがあれば、どなたか教えてもらえるとうれしいです。



私のnoteでは、食品安全、生産性向上、人生を楽しく過ごすマインドなどを発信しています。
仕事や子育てを頑張っている方を応援できるようにしています。
もしよければコメントやフォローなどをしてもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?