見出し画像

【Ad-Virtua】広告をフリゲの中に配置してみた

どうも、マカロンです。

今回はゲームの画面の中に広告を配置することができる
革命的なサービス「Ad-Virtua」を実際にゲームに配置してみたので
その概要と使用してみた感想など出来るだけ細かくまとめたいと思います!

それではさっそく行きましょう!


Ad-Virtuaとは?

まずは、Ad-Virtuaについて簡単に説明入れておきます。
一番簡単に言うと

ゲームの中に広告を配置できます

想像しやすい例でいくとレースゲームの看板やサッカースタジアム端の
広告を実際の広告に置き換えるといったことが可能です。

公式さんの使用用途の例

公式ではクレーンゲームの背景を例に解説してくれています。





Ad-Virtuaの用途

次はAd-Virtuaはどういった場面で使用できるのかを解説します。

グーグル先生でAd-Virtuaで検索をかけると

といった感じでメタバースやVRゲームなどで活用される広告と
思われそうな形でまとめられていますが、どんなゲームでも使用できます

具体的には以下のような用途で活用できるかと思います

・スマホゲームの広告
    自由な場所に配置できるので既存広告媒体の形式に
 頼らなくてもいいので多様性が広がる
・ブラウザゲーム
    今まではブラウザのゲームに広告を置くことは
 できなかったので革命的。フリゲに収益が発生する時代。
・VRやメタバース
    世界観に溶け込む形で配置することが可能なので
 魅せられてる感が少ない。

個人的にブラウザゲームに広告が配置できるというのは
割と革命的じゃないかなって思います。




広告を自分のゲームに配置するには?

お次は気になる使用方法なんですが

まず、他の広告媒体の管理画面と比べてAd-Virtuaの管理画面は
非常にシンプルで分かりやすいです!

また、公式ドキュメントもとても分かりやすく
ここでわざわざ解説を要約する必要が一切ないほど分かりやすいので
リンクだけ置いておきます。


また文章読むのがめんどくさい人は「ひろはす」さんが
解説してくれているのでそちらを見ることをお勧めします。


ただリンク貼っただけだとせっかく読んでいただいた皆様に申し訳ないので
広告掲載してみた身として解説できることをQ&A方式で以下に記載します。


Q1.審査は何日くらい?

記事を書いた時点ではスムーズにいけば3日前後でした。

もし広告の掲載の仕方に不備があった場合や
運営がこちらの広告掲載したゲームの確認ができないと戻しの連絡がきて、不備対応→再申請から+1〜2日後にまた審査結果を返してくれました。


Q2.配置する広告数の制限は?

基本ないです。なので何個でも配置できます。
ですが、審査の際に悪質な配置などは排除されるので
悪いことは考えないように


Q3.実装や広告配信中に予期せぬエラーが発生したら?

これは公式の「お問合せ」の欄にも記載されていますが、
公式X(旧Twitter)のDMにて対応してくれます。

時差の影響もあってか返信は日本時間の深夜に返答していただける
パターンが多かったです。とても親切に対応してくれました!

まだ使用例が少ないので公式さんが
手厚くサポートしてくれるのほんと助かります!


Q4.広告にAd-Virtua自身の広告が出てる時も収益は発生する?

発生します。

実際に表示される広告

このように広告にはAd-Virtua自身の広告が出る場合はありますが、
その際も収益は発生しているのでその点は心配不要です。

ただ一点注意が必要で、下記のような青い広告が表示されている時は
広告をストックがなくなっている状態で収益が発生しません

広告ストックがなくなった時に表示される広告

この広告が出た場合は公式X(旧Twitter)の
DMにて問い合わせると対応していただけます!





実際の広告掲載画面と収益について

どのように掲載されるのかこちらは実際に
僕のブラウザゲームで掲載していますので、ご参照頂けたらと思います!


また、収益についても一部有料記事で公開してます。

こちらnoteの新機能でTwitter(X)でRTしてもらうと
1000円→500円で購入できるので、もし気になっていただけた方は
上記ルートで買うと半額で購入可能です。



計測期間を設けてどのくらい収益が上がるのかや売上に対する再生数など
まとめてご報告させていただければと思います!

ですので一度だけでも遊んでいただけますと
計測も正確さが増すのでご協力お願いいたしますm(_ _)m




最後に

久しぶりにnoteの記事を書きました〜

なかなか書く時間とれなくて&ネタ切れで更新止まってたんですが
こちらはずっと前から持ち望んでいたサービスで、多くの方に使って
欲しいなと思っていたのでこうして記事にできて嬉しいです!!

Ad-Virtuaは広告をゲームに配置するだけでなく、
自分のゲームの広告をAd-Virtua広告として出稿することもできるので
自分のゲームを宣伝したい人にもおすすめです!
(今は出稿数が少ないので競争相手少ないかもです^^)

ではまた!

ゲームを作るにはやはりお金がないとできることが限られてしまいます。なのでよろしければどうか支援してくださるとうれしいです