はなえみ

港区赤坂で行政書士事務所を経営。 令和はなえみ行政書士事務所 https://www.…

はなえみ

港区赤坂で行政書士事務所を経営。 令和はなえみ行政書士事務所 https://www.reiwa-hanaemi.com noteでは、日常の出来事や備忘録など投稿してます。どうぞ宜しくお願いします✨

マガジン

  • おすすめ映画

    動画配信でみた世界中の映画の講評を連載してます。

  • ジンド君の部屋

    ホームページビルダーJIMDOでホームページを作成しています。市販の書籍に々みつからないJimdoの使い方を自身の備忘録として記録しています。皆様にもお役立ていただければと思いシェアーしております。

最近の記事

開設前障害児通所支援事業所説明会(神奈川県 令和3年度第4回)について

    • 昨日コロナワクチン2回目を接種しました。 今日は倦怠感がつよく、熱が37.5度。 1回目のワクチンの効果がでてる模様。 今日は、地元の首長と議員の選挙があります。 行くの辛いなぁ。。

      • 失敗しない飲食店のつくりかた~開業資金の調達方法 第1話~

        さて、前回は、お店のコンセプト、立地、ターゲットの検討や、食材・人・家賃にかかる費用についてお話しをしました。 今回から2話に分けて、金融機関から開業資金を調達する方法についてお話しします。 金融機関に開業資金の融資を申し込むときは、お店の立地に関する調査資料、事業計画書、資金計画書、損益計算書といったたくさんの資料が必要です。 「まだ実績もないのに」、「こんな資料を提出しろなんて困るな。。。」 そう思うかもしれません。 行政書士は、飲食店の営業許可の申請に加えて、

        • 失敗しない飲食店のつくりかた~はじめてのお店づくり~

          飲食店をやってみたい! 飲食店で長年働いてきた同僚と一緒に! 近所のママ友と一緒に! 夫婦で仲良く! はじめは小さな店舗で、心からのおもてなしができるアットホームなお店をつくりたい! 料理に興味のある方なら、一度はそんな青写真を描いたことがあるかもしれません。 飲食店の経営はどんな店にするか、どこに出すかがとても重要です。繁華街や駅前に出せば、成功するとは限りません。 飲食店を開業するには、金融機関から開業資金を調達したり、保健所に営業許可の申請をしたりしなけれ

        開設前障害児通所支援事業所説明会(神奈川県 令和3年度第4回)について

        • 昨日コロナワクチン2回目を接種しました。 今日は倦怠感がつよく、熱が37.5度。 1回目のワクチンの効果がでてる模様。 今日は、地元の首長と議員の選挙があります。 行くの辛いなぁ。。

        • 失敗しない飲食店のつくりかた~開業資金の調達方法 第1話~

        • 失敗しない飲食店のつくりかた~はじめてのお店づくり~

        マガジン

        • おすすめ映画
          1本
        • ジンド君の部屋
          3本

        記事

          刑事コロンボ(第1話殺人処方箋)

          今回のおすすめ映画は、『刑事コロンボ 第1話 殺人処方箋(1967年アメリカ映画)主演ピーター・フォーク』です。 (ストーリー) 殺人者レイは精神科医。共犯者ジョーンは若くて清雅な女優であり、レイと長らく愛人関係にありました。 一方、レイの妻キャロルは夫が以前から浮気をしていることを見透かしています。 ある晩、長年連れ添った妻キャロルから離婚を言い渡されたレイは、財産を手に入れるためキャロル殺害を企てます。夫の浮気に憤慨するキャロルをアカプルコ旅行に誘うとキャロルの機

          刑事コロンボ(第1話殺人処方箋)

          ブログをテーマやカテゴリで分類しよう

          Jimdoのブログ記事は、記事ごとにテーマやカテゴリを設定し、並べ替えをしたり分類することができます。 ブログ編集ページへの移動 ホームページのホーム編集画面を開きます。左上の『管理メニュー』脇の三本線をクリックします。表示された左側の一覧表より『ブログ』をクリックします。 『ブログテーマ』の作成 次に表示された『メインメニュー』の中から、『ブログテーマ』をクリックします。するとブログテーマの設定画面が表示されます。 水色の『新しいブログテーマ』ボタンをクリックしま

          ブログをテーマやカテゴリで分類しよう

          ブログ記事の終わりに定型の問い合わせフォームを設定する

          読者が一つのブログ記事を読み終わった直後、その記事に関する質問や問い合わせができるようにする方法として、ホームページ内部に作成した問い合わせページへのリンクを設定する方法が挙げられます。その場合、問い合わせページへ誘導する一文を作成し、問い合わせページへのハイパーリンクを設定する若しくは同ページへのリンクボタンを設定するといった方法となりますが、多くの操作ステップをふまなければなりません。 問い合わせページへ誘導する文章にそのページへの内部リンクを貼った定型フォームを作成す

          ブログ記事の終わりに定型の問い合わせフォームを設定する

          問い合わせフォームのメッセージを特定のメールアドレスへ送信しよう

          問い合わせフォームの設定 Jimdoは、ホームページ内に問い合わせページをつくることができます。お客様からの問い合わせのための入力フォームを作成するには、問い合わせフォームを入れたい箇所にマウスを合わせます。そうすると『+コンテンツ追加』という文字が表示されます。『+コンテンツ追加』にマウスカーソルを合わせると、プルダウンの一覧が表示され、色々なコンテンツやアドオンを選択できるようになります。一番下の『そのほかのコンテンツ&アドオン』をクリックすると、更に表示されていないコ

          問い合わせフォームのメッセージを特定のメールアドレスへ送信しよう

          5月3日を開業日にしました!

          先日、行政書士会から、会員登録完了通知が届きました。 行政書士会も新型コロナ対応をしており、私の会員登録手続き完了は5月下旬になると聞いていたので、早めの通知に少し驚きました。 行政書士はコスモスをモチーフにした金色の徽章をして仕事をします。 私は、徽章を一刻も早く手にしたいと思い、早速、行政書士会に取りに行くことにしました。 東京都の行政書士会は、渋谷駅から歩いて10分くらいの所にあります。新型コロナの自粛要請で、渋谷駅周辺も閑散としておりましたが、のんびり散策しな

          5月3日を開業日にしました!

          東京都感染拡大防止協力金についてリサーチしました。

          知り合いから、東京都の「感染拡大防止協力金」について聞かれました。まだ、開業前なので、仕事として受けたわけではないのですが、これからの仕事に役に立つと思い、今日は一日じっくり調べてみることにしました。 この協力金は、新型コロナウィルス感染症の自粛要請を受けて休業や時短営業を実施した都内の中小企業の事業主に支給されるものですが、いくつかある支給要件に適合するか否か、そこが単純なようで意外に奥が深くかんじました。また、専門家に相談して申請書を作ることが推奨されています。 なお

          東京都感染拡大防止協力金についてリサーチしました。

          今日は雨

          おはようございます。 行政書士の開業準備をしながら、毎日過ごしてます。 3月に行政書士会に登録申請に行ったので、本来、順調に行けば4月中に登録が完了する予定でした。 先日行政書士会から通知がきて、登録完了のお知らせかと思いきや、新型コロナウィルスの自粛要請の影響で、5月いっぱいかかるとのことでした。 開業を楽しみにしていたので少しがっかり。。 現在、法律事務所の事務員をしていて、開業したら二足の草鞋を履くことになります。行政書士の仕事が波に乗るまで、ソフトランディン

          今日は雨