見出し画像

枠を外してワクワクしてみない?

Clubhouse
「日本にクリエイターを増やす為に」
10/30(日)19:00〜21:00

【第66回】
枠を外してワクワクしてみない?

でのお話を
わたしなりに纏めたいと思います。

moderator陣

tadayukiさん

Martinさん

ないとう@策家さん

小林さん

リップカールさん

さとみんさん


枠って必要?

場面によって違う

結論から先に言うと

時と場面、場合による

ということになりました✨

心のバイアス


Ripさんのプロフィールにも

「枠を外してワクワク」
と書いてらっしゃるのですが、

その真意は、

「枠」=心のバイアス
を外して考えることで、
新しいアイディアや発想が生まれる

ということで、

だからといって
セオリーから
逸脱する訳ではなく、

それぞれの
地域性や文化や宗教観などをも
加味しながら、

時代に追いついて居ない
拘りや縛り(思い込み)を
敢えて外して考えてみることで、

新しい文化や慣習が
生まれることもあるのでは?

と仰ってました。

例えば、

スーパー歌舞伎や、
お寺でのイルミネーション、
コラボ商品などもそうで、

宗教観を超えた
あらたなる世界観が

案外受け入れられたりも
するのではないでしょうか?

東京都美術館『岡本太郎展』にて

枠の存在に気付く

「そもそも『枠』がないと
 外れているかもわからないって
 こともありませんか?」

と、ないとうさん

某老舗お菓子メーカーのお菓子が、
「昔ながらの変わらない味」
と、思い込んでいるけれど、

実は
微妙に変わっているらしく、

やはり
時代に柔軟に対応することも
必要だから…そうなっている。

わたしたちが
気が付いていないだけで、

意外と枠からは
はみ出ていることもあり、

それは、
枠」があるから出来る
そんな部分もあると思います

そもそも枠を決めるって?

さとみんさんは、
そもそも
「枠」に気が付いているかどうか?

というところは勿論、

枠を決める意味ってなんだろう?

これを対話しながら
考えて行くことも
面白いかもしれません。

「枠」は
あくまで「基準値」でしかない

こう考える方が
ある部分では

視野を広げるきっかけには
なりそうな気がします。

東京は都会だ!

枠から一歩…外へ出てみる

非日常を味わうこと

一度海外に出た方は、
「日本の素晴らしさに気が付く」
と仰いますが、

同様に、
「日本のよろしくない部分もみえる」
とも仰います。

一歩外にでてみることで
観えてくることもあるということ
なのだと思います。

リップさんも仰ってましたが、

特に国が変わると、
出逢う人たちの文化や
アイデンティティなど、

違いを知ることになります。

特に新しい人との出逢いから、
いつも話さない方と
お話しすることから生まれる

化学反応

は、

自分にも相手にも
起きる訳なので、

フィールドを替えるというのとは、
自分を磨くことにも
繋がるのではないでしょうか?

浅草にて

新たな評価枠の発見

Martinさんは、

安全管理という仕事柄、
法規に基づいた評価枠を
ある程度持っていらっしゃいますが、

異業種の方々と交流することで
新たな評価枠の必要性を
感じることもあるそうです。

小林さんは、
最近、
子どもたちの自由研究の発表会の
審査員として招かれたそうですが、

その中の発表が、
「メリット」ばかりなのが
気になったそう。

敢えて
「デメリット」をも検討するという
視点や視野を伝えたと
仰ってました。

「メリット」と「デメリット」
両方の側面を検討するという
評価基準も大切

だと改めて感じました。

プールだ✨

みんなの枠が外れた瞬間は?

それぞれのmoderator陣の
枠の外れた瞬間について

Martinさん

受験対策の講習で先生に、
「授業に着いて来られないんですが…」
と聴いたとき、

先生に、

「君が着いて来られないなら
 他の子も
 着いて来られないと思うよ」

と、
言われた言葉だそう。

さとみんさん

塾の先生に、

「ファーストペンギンになれ」

と言われたことで、

周りには
やっている人が居ないから
出来ない…という

思い込みの枠が外れたそう

ないとうさん

ビリヤード🎱を
学んでいたとき、

ご自身が
上手い方々を観て学んだことを

「教えて欲しい」と言う方々に
アウトプットされたときに、

「え〜」っと
言われることもあるそうで、

そと態度で
相手の中の「枠組」が
観えて来る場合もある様子です!

小林さん

いつもはタクシーで行く
会場迄の道のりを

レンタル自転車で
移動してみたそうです。

目的は
「血糖値を下げる」

だったけれど
途中…誘惑に
負けそうになりつつ…w

自転車に乗ると
小さな発見があることを
発見したそうです!

guestの方

彼は、
奥様がお仕事が好きと言うことで
結婚後も続けられている姿から、

女性の幸せは
家庭に入ることだけではない


ということで、
枠が外れたとも仰ってました!

Mayumi

このClubhouse
「日本にクリエイターを増やす為に」
はじめたことだと思います!

元主婦→バツイチ→保育士
→認定心理士→ベビーシッター
のわたしが

こんなに素敵な
moderator陣

そして

参加者の皆様に恵まれるとは
思って居ませんでした。

たった一人で
約2年前始めたこのroomが、

380名超のmemberを抱える
大きなClubになる
とも思ってなかったし、

わたしの話を聴きたいと
思ってくださる方が
こんなにも居てくれている✨

この瞬間に、
いつも枠が外れて居ます✨

Mayumi考察

『枠』はいつも外れた方が良い
という訳ではなく、

基準としては
必要なこともあるし、

時に枠があるからこそ
自由である環境もあるけれど、

様々なバイアスに
縛られ過ぎるのではなく

先ずはその
一見見えて居ない
『枠』の存在に気付き

意識しながらも
乗り越えてみたり、

外側から眺めてみたり。

場面によって使い分けること

必要なのかな?

と思いました✨

今回もご参加頂き、
読んで頂きまして
有難うございます!

スキ♡やシェア、
応援ありがとうございます🙏🏻

Mahalo nui loa✨

・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚

stand.fm

Open chat

magazine

Club

lit.link

この記事が参加している募集

多様性を考える

「日本にクリエイターを増やしたい!!」 ★保育士しながら認定心理士資格取得★ パート→非正規→正規(無認可)→正規(認可) →フリーランス保育士・児童指導員 保育士時代に学んだ心理学を 子育てや保育、描画コンテンツに 生かし実践! 主体的で能動的な日本人を増やし続けてます♪