見出し画像

ストスクJr.ユース
去年の4月から発足に向けて準備して来ました。
戦術TRという形でJr.ユースTRでやるサッカー、戦術、個人戦術を落とし込んで来ました。
今まではスクールで個人向けの練習がほとんどでしたが、全体の練習に切り替わる事でTR目的も変わり、意識させるポイントや練習に変化がありました。
僕の中ではスクールとチームのTRは全くといって別物です。

具体的に何を準備したのか
1年間かけて何をしたのか

子供達には頭を使ったTRの落とし込みとチームの決まりである最低限を伝えてきました。

僕達コーチは指導が変わるから成長。進化です。
どこよりも勉強して、試合を見てイメージして言語化する事をひたすら行いました。

これは僕達の覚悟です。
生半可の気持ちでチームを指導したくない。どーせやるなら育成No. 1チームを目指すための覚悟です。

ストスクJr.ユース
体験会 日程
3/11(土)生駒総合G
ジュニアユースTR 18:00〜19:00

3/19(日) イモ山G
ジュニアユースTR 18:00〜19:00
はばたき会議室
戦術MT 19:30〜20:30

3/26(日) イモ山G
ジュニアユースTR 18:00〜19:00
はばたき会議室
チームMT 19:30〜20:30

今現在15名一緒に戦ってくれる仲間が集まっています!
僕達と一緒に熱く同じ方向を向いて戦ってくれる仲間を募集しています!
一度是非体験に来てみてください!
サッカー感絶対に変わります🔥

#ようせいコーチ
#意識改革
#シュート意識
#負け癖をつけるな
#ゴール前でパスをする選手になってほしくない
#怖い選手になれ
#試合を決めれる選手になれ
#出すぎた杭は打たれない
#ストスク
#奈良県
#生駒市
#ジュニアユース
#ストスクジュニアユース
#無料体験会
#中学生
#一期生募集中
#サッカー
#スクール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?