見出し画像

今月のテーマでもある目線は凄く大事です。
いつ顔を上げれば良いのか、タイミングも凄く重要です。
この前の試合の写真を見返した時に良く間接視野でボールを見てるなと思いました。
ボールを見るのではなくて、もう一歩、二歩先を見るイメージです。

周りを見る見方に関しては、無意識レベルになるまで感覚を掴まないと行けないです。


その感覚を捕まえるために大事なのが、ボールタッチです。
自分の足の感覚でここにボールがあるという絶対的な自信があると自然に顔も上がってくるとこの写真から感じました!

無意識レベルに落とし込むまでタッチの感覚を掴む必要があります!
そのためにも地道なTRも大事です。

上手い選手、上手くなる選手は誰よりも地道な練習をしています!

無意識レベルになるまでタッチの練習僕と一緒にしましょう!

#ようせいコーチ
#意識改革
#シュート意識
#負け癖をつけるな
#ゴール前でパスをする選手になってほしくない
#怖い選手になれ
#試合を決めれる選手になれ
#出すぎた杭は打たれない
#ストスク
#奈良県
#生駒市
#ジュニアユース
#ストスクジュニアユース
#無料体験会
#中学生
#一期生募集中
#サッカー
#スクール

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?