見出し画像

アメリカザリガニの次に来る「赤い生物」とは?

アメリカザリガニの次に来る「赤いある生物」とは?

私はnote内で特定外来生物になるかもしれない「アメリカザリガニ」についてよく書いているが、本日はもしかしたら、日本の生態系を脅かすかもしれない「赤いある生物」について語っていく。

その生物は「金魚」だ。



アメリカでは、ペットの金魚を野生に放す者が後を絶たず、野生化した金魚が巨大化し、生態系を荒らすようになっているそうだ。

金魚は泳ぎが下手であり、色が派手で外敵から狙われやすく自然界では生きていくことが難しいと言われていたが、その予測を覆した。しかも適応力、耐久力、移動力が高く、水底の植物を根こそぎ食べることで水質を悪化させているらしい。

日本では、金魚の一大産地である奈良県大和郡山市の金魚養殖業者が川に大量の金魚を捨てていたことが話題になり、沖縄では野生に放たれた金魚がよく川で観られるらしい。

これからは温暖化の影響もあり、沖縄のように金魚が1年中過ごしやすい環境が増える可能性だってありえる。そうなった時、金魚もアメリカザリガニと同じように「厄介者扱い」になってしまうだろう。

金魚は中国語でお金が余るという意味の「金余」の発音に似ていることから、幸運を呼ぶ象徴として言われることがあるが、今後、野生の金魚が増え、生態系を荒らしたら、不運の象徴として扱われるようになるかもしれない。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?