マガジンのカバー画像

選ばれる、最高にしあわせな結婚をする

12
運営しているクリエイター

2019年12月の記事一覧

どんなタイプがもてるのか?女性ver.

どんなタイプがもてるのか?女性ver.

こんにちわ!

婚活プロデューサーmihoです。

こちらは女性向けです。

女の子でも何となく

たいして顔が可愛い訳じゃないのに

何となく彼氏が途絶えない人っていますよね?

逆に美人なのに彼氏がずっといない人もいます。



男性がモテるタイプってあるのか?

もちろんそれは有ります!

男どもにどんな人がタイプなの?

と聞いてもロクな答えは返ってきません。

でも彼らはとても単純

もっとみる
男性と女性の幸せの違い

男性と女性の幸せの違い

女と男は感性が違う。

これは皆さん周知の事実で。

これに翻弄される人も沢山いると思います。

何を隠そう…私も昔はその一人でした。

でもその本質に気づけば…イラっとしたり、喧嘩したりせずに

ナルホドと納得。

かける言葉も変わってくる筈です



男女の幸せの考え方の違いを 書きますね。

*女の幸せ

 ・必要とされること。大切にされること。

*男の幸せ

 ・人の役に立つこと

もっとみる
会話上手になるための6カ条

会話上手になるための6カ条

仕事でもプライベートでも話が上手だと得することが多いですよね。
私は元美容師ということもあり、
周りの先輩方は会話がうまい方が本当に多かったです。
男女ともに…

そんな元職場から学んだ簡単なコツをお教えしますね。
ただし、マニュアル化すると不自然になるので。
あくまでも根底には相手を思いやる心と会話を楽しむ心は忘れずに。

以下の六カ条を心得ると会話が弾みやすいです。

みなさんは自分が

●ど

もっとみる
『婚活』には自分が輝ける場所を!

『婚活』には自分が輝ける場所を!

様々な人をアドバイスさせてもらって思うことがあります。

人には一人一人その方に合う輝く場というものがある。

①コンパで生きる人もいる

②紹介やお見合いが生きる人もいる

③パーティーが生きる人もいる

いやいや…

④普段の社会の中でみてもらった方が輝く人もいる。
自分が魅力が生きる場所を知るべきです。

出ないといつまでたっても自分を生かしきれず、 自分の魅力が伝わならないなんてことになる

もっとみる
相手の気持ちが気になるあなたへ

相手の気持ちが気になるあなたへ

こんにちは、婚活プロデューサーmihoです。

恋をすると

相手が何を考えてるか気になる

自分と相手の心の距離は近いの?

今日のわたしの行動は大丈夫だった?

相手の反応が気になるもの。

まさに恋する乙女そのもの

でもどんなに深く知っても好き同士でも

長年の友だちだったとしても

相手の気持ちを100%分かることはできない

相手の気持ちは相手にしか分からない。

想像しても当てるのは

もっとみる
『婚活』には自分が輝ける場所を!

『婚活』には自分が輝ける場所を!

様々な人をアドバイスさせてもらって思うことがあります。

人には一人一人その方に合う輝く場というものがある。

①コンパで生きる人もいる

②紹介やお見合いが生きる人もいる

③パーティーが生きる人もいる

いやいや…

④普段の社会の中でみてもらった方が輝く人もいる。
自分が魅力が生きる場所を知るべきです。

出ないといつまでたっても自分を生かしきれず、 自分の魅力が伝わならないなんてことになる

もっとみる