見出し画像

水について不思議なこと①

私達の身体の60%70%は水です。これは地球の陸地と海の比率と同じくらいだと言われています。

しかし、近年、海面上昇により陸地と海水のバランスが崩れてきました。これは私達人類の環境にもかなり影響します。

奇跡の惑星地球は水があることで、多様な生物が進化、繁栄してきました。

地球の衛星である月とのバランスにも水は影響します。満月だと、満ち潮になり、私達の体内の水分もエネルギーも満たされ、出産など生命の誕生にも繋がります。

新月では、干潮になり水分もエネルギーも減り、亡くなる方も多くなると言われています。

水は環境によって姿、形を変えます。
そしてその形を変えている間、分子の速度も変化します。熱いと気化
(蒸気)、その時の速度は時速1000㌔、常温で液体、その時の速度は時速100㌔、冷たいと個体()、時速10㌔とされています。

この不思議な水についてまた次回続きを書きたいと思います。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?