見出し画像

三つの予防接種

ボクにとってのワクチン予防接種を考える。

1、インフルエンザ予防接種

 これは長くて打っている。長男が中学3年で14歳の時からだ。マーチングバンド大会や高校受験対策として家族全員で打った。なんと、20年。
 毎年、10月になると予約をする。近所に親切な町医者があり、とてもありがたい。ただ、この注射は痛い。値段は、3000〜4000円。一回で済むので安価と言えよう。ひと月、1000円で冬を越す。
 ところが、毎年3月ごろにインフルエンザにかかります。ザックリ言うと香港型とソ連型があるそうだ。さらに、A型とB型があると言う。そして、卵を使い予想でワクチンを作るらしい。だから、以下の理由を医師から言われる。
①運悪くワクチンがハズレた。
②ワクチンその物がハズレた。
③ワクチンを打っていたので軽くすんだ。

 インフルエンザの予防接種は、家族のエチケットとして今も打っています。

2、コロナの予防接種

ここから先は

836字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

54,052件

#SDGsへの向き合い方

14,661件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?