見出し画像

にっちもさっちも

小綺麗な部屋。 
ここは準備室というか、楽屋と言うか。

若い女が二人、静かに時を過ごしている。

片方の柔らかい眼差しの女が、燃える瞳を持つ女に話しかける。

「この冬は、いつもと違って心が騒ぐ」

燃える瞳は少し意地悪な気持ちで、こう言った。

「あなた、冬彦に恋をしてるでしょ?」

「何でわかるの?」

柔らかい眼差しは狼狽える。

「あなたの前任者にした事を、冬彦はあなたにもしたって事よ」

そして、更に続ける。

「彼は自分の舞台、出演時間を延ばしたいのよ。少しでも長くね。そのために、あなたの出番を削る事なんて、なんとも思わないヤツよ」

「それでも、構わない。彼が喜んでくれるなら、嬉しい」

柔らかい眼差しの女は、健気だ。

「冗談じゃ無い、私の出番までおかしくなるわ、あなただけの問題じゃ無い」

燃える瞳の女は声を荒げる。

その時ドアが開き一人の男が入って来た。

「おいおい、外まで聞こえているよ」

涼しい目を持つ男は、二人の女に向かって囁いたささやいた

「冬彦が春子の出番を削るなら、私が冬彦の出番を削ればいいのかな」

落ち着いた声。どこか哀愁が漂う男だ。

夏子は憤る。

「秋彦には何もできないわ!何もかもがメチャクチャだわ!こうなったら私がフルで出演するまでよ。人の事気にするの、もう止める。広いステージで、プリマドンナとして私一人が喝采をあびるのよ」

燃える瞳を持つ女、夏子は両手を広げて軽やかに舞う。

「そして、プリンシパルは私だ」

いつから居たのか、鋭い眼差しの冬彦が口をはさみ、連続ターンを姿よく決める。

「夏子、君と私だけで二つの演目を分け合おう。中途半端は要らないさ」

夏子と冬彦は手を取り見つめ合う。

最近の気候の激しい変動は、この四人の力関係が原因らしい。困ったものだ。


春子よ、秋彦よ、

このままで良いのか?

これからの君達に期待する。


+•+•+•+•+•+•+•+

—ヴィヴァルディに捧ぐ— 


地球温暖化で日本の四季は、夏と冬が長く春と秋は知らぬ間に終わっている事を踏まえて。
めい