見出し画像

育休復帰に合わせて転職した記録①

3度の産休育休を取得し、最後の育休復帰に合わせて転職した記録です。

1.転職を考えるまで

第二新卒で入った2社目の会社に、14年勤務しておりました。

上場子会社で安定安心、制度もきちんと整ったとっても良い会社でした。

ちゃんと貢献して定年まで居座るぞ~という姿勢で、そこそこ愛社精神もあり、長くいるので人間関係も悪くないし、働きやすい。良いところも悪いところもひっくるめてまあまあ気に入っていました。

じゃあなぜ転職?というところですが、

①定時の勤務時間が8時間。

家が遠く、WLBのために時短勤務にし、給与減。

試験を受けて昇格したのに、20代後半くらいの給与に逆戻り。

でも年齢・等級なりの働きを求められる。

世間には定時7hの会社もあるのに、1h時短にするだけで、20%くらい収入減って、どうなの??

工場勤務ならわかるけど、仕組みを考えるような働きに近いのに、時間で給与が削られることに納得行かない気持ちがむくむく。


②時短勤務中は昇格しない風潮

時短勤務選択できる10年間、昇格なしって…モチベだだ下がり。

③時短が終わったあとの、長時間(8h)勤務+往復通勤時間では、子供と家庭のケアが出来ない。

在宅勤務が進んでいるとはいえ、完全在宅できる職種ではない。

10年後の年齢(しかも昇格していない)では、良い条件の転職も厳しい。。

④ずっと同部門でキャリアを積みたいと考えているが、近年、異動が活発化。中途半端なキャリアとなると、更に転職が難しくなる。

・・・と大体、WLBと給与面、将来のことを考え、転職を考え始めました。

また、育休復帰後の夏賞与は、勤務実績がないためお小遣い程度。新しい仕事の引き継ぎもある。このハードルって転職でも同じことだな~というところもあります。

でも、復帰したてって、子供の病欠対応とか不安ですよね。

長く働いてたので、有休たっぷり+看護休暇10日+融通がきく、という、

やめるには惜しい部分もありました。

なので、「転職は絶対ではない。よい条件の会社があれば。」という方向で、ひとまず探してみました。


2.履歴書・職務経歴書の準備

DODAへの登録後、たくさんエージェントさんからオファーが来ます。

転職ありきでなく、いま転職すべきか・転職できるか、という相談をしたかったため、エージェント登録をしました。

もちろん、エージェントさんは転職させてナンボの商売だということは承知ですが、そのうえで、聞いてみたかったのです。

登録する上で、職務経歴書が必須だったため、面談前に頑張って作りました。。。

とりかかるハードルがすごい高い。赤ちゃんの面倒見てた1年ですからね。

自分が会社でなにしてたっけ?ってことを思い出す作業が、とてつもなく面倒。

作り始めるまで、数日かかりました汗。そんだけ面倒すぎてやりたくなかった。アピールポイントみたいなのもむずい。きつい。

でもこれ作らねば、何も始まらないし何も変わらない。と自分を焚き付けて、いろいろネットや本を頼りに、それっぽく2,3日かけて作りました。

子供のお昼寝中に。

それに比べれば、履歴書はまだ必須ではなく、書くことも定型的なものなので、気楽でしたが、

写真ですね。これは必要。久々にジャケットきて、証明写真機で撮ってきました。

ネットの記事によっては、写真館で取りましょう、とかおすすめされていますが、

今の証明写真機って有能です。

きれいに仕上げる機能(オプション)ついていてきれいに撮れたし、アプリでデータ取得できるし。全然だいじょうぶというか満足です。家から5分のとこにあったので、そこで取りました。子供のお昼寝中に(パパ子守)。

3.エージェント登録

4社ほど電話やWeb面談しました。

有名なところ2社と、職種専門のところ2社です。

皆さん「ワーママさんでも転職できる」「近年、在宅勤務が進んでおり、ワーママのハードルが下がっている」

「こんな(コロナ)状況ですが、いま募集をしている会社は、逆に体力のある優良な企業である」

というようなことをおっしゃっていました。

1社だけ、「今じゃない、一度復帰して、子供の病欠ラッシュが落ち着いたり働くことに体を慣らして、半年や1年後でもいいのではないか。変に転職して、せっかくのきれいな経歴を汚すのは避けたほうがいい」

というエージェントさんもいました。たしかに~。でも続けて、

「なので、手当り次第、でなく、ピンポイントで行きたいところだけ応募するという手はある。」と言われたので、納得し、そうしてみました。

(紹介するのが面倒だったのかも?という疑いもあり笑)

職務経歴と履歴書もチェックしてもらったところ、大事な修正点が。

「育休中である旨を記載してください」

ほ~。書くんですね。不利になりそうだから、書かなかったの。

でもたしかに、ワーママが嫌ならそもそも書類で弾いてもらったほうが、こちらも助かります。実際、病欠対応など理解のある企業じゃないと、働けないもんね・・・。

ただし、”今後の産休育休取得予定なし”ということも、書かせてもらいました。ちょっとハードル下がるかな?と。


4.希望条件と応募

エージェントさんによると、書類通過率は10-15%とのこと。

ワーママ+育休ブランクありというハードルを考えると、それよりも厳しいかも。。と思いました。

まず希望条件は以下。

①家から30分以内で通える

②定時勤務時間が7hくらいかつ残業が30-40hとか書いていない。

③安定したところにずっと勤めたいので、聞いたことのある企業名(子会社・G会社含む)

④上記に紐づくが、土日祝休みや福利厚生、働きやすさの制度がしっかりしている

⑤収入は現等級の、時短じゃない正規の収入を最低限とする(=20%UP)

以上。そんな難しくない条件でしょ。と思ったら案外少なかったです。

なので、応募企業は自然と限定されました。

条件に合う、受かったら入社してもいいな、と思える企業へ、最初の2週くらいはとっても慎重に、3社程度応募ボタンを押していました。

が、ばんばん落ちるので、3週目くらいからは、書類通ったら考えよ~と、大体40社ほど、DODAやエージェント経由で気軽にぽんぽん応募し始めました。

書類通過後は、②へ続きます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?