見出し画像

専業主婦、1人でゆる~く3泊4日断食に行ってみた。②

伊豆高原駅に到着したのは11:15。お迎えのバスが来るまでプチ観光をする事にしました。

改札口を出て左側に飲食店やお土産屋さんが並んでいます。最初に目に飛び込んできたのはソフトクリームの写真!ふだんそんなにソフトクリームは食べないのですがこれから断食に行くと思うと食べたくなるものなんですね。「朝に目玉焼きとヨーグルト食べたからここは我慢だ………"(-""-)"」と自分に言い聞かせてお店の前を通り過ぎます。

外に出ると東京駅で見たのと同じ青い空が広がっています。それを見ていたら心が湧きたつように嬉しくなってきてどこか自然の中に行ってみたくなりました。近くの案内板を見ると吊り橋があるのを発見!しかも歩いて行けそうな距離。

よし!吊り橋だ~!(^O^)/

と心の中で大きくつぶやきながら歩き出しました。

大きな道路を右折して緩やかな下り坂が続く細い道に入りました。左側には小さな川が流れていて鳥が沢山さえずっています。まるで森の中。

この先にきっと海があるんだろうとどんどん進むと視界が急に開けて海が見えました。

覗き込むと海の中に落ちてしまいそうな景色です。サスペンスドラマの刑事と犯人のシーンで見たような見ないようなすごい絶壁………(笑)

さらに進んで行くとついに目的の吊り橋に到着。よし!渡るぞ~!と吊り橋の端に立ちましたがこれがけっこう怖い!下を見るとゾワゾワするのでなるべく正面を見つつ、時々海を見ながら渡ります。

吊り橋の真ん中辺りで2人の外人さんに会いました。すれ違う時に「はーい(^O^)/」と笑顔で挨拶!
この笑顔で緊張がほぐれ、もう一度吊り橋を渡った時は海の波間を見ながら写真を撮り、動画を撮りました。
キラキラした水面、どこまでも続く水平線、波の音、青い空。
最高の時間でした。

あっという間に2時間が過ぎ送迎バスに乗り込みます。私を含め女性2人、男性1人。やすらぎの里高原館に向かいます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?