マガジンのカバー画像

世界の常識は日本の非常識

105
きっかけはYoutube。眉唾と思いつつもそれを鑑みても日本を絶賛する投稿が非常に多くて色々読み聞きしていく内に日本人は思考が根本的に違うのかもという思いに至っております。海外脱…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

こんな感じか!

こんな感じか!

某鑑定番組の再放送を何気なく見ていたら、藤原定家という人の明月記の直筆の一部らしいというものが出てきた。学の浅い私だが、藤原定家がいつの時代の人かくらいのことは知っている。百人一首の人だ。平安末期から鎌倉、今から約800年くらい前の人だ。

依頼人の話では、お寺だとか、代々伝わったものだとかではなくて、今は亡き夫が古美術商の人から買ったという事だ。江戸時代の代物でも相当の物だとは思うけれど、戦国時

もっとみる
日本人怖い

日本人怖い

米も中も欧州もある意味「日本人」を恐れているらしい。

日本(人)は、初めての物事を警戒するが、徐々に徐々に取り入れて自国の文化と融合させてやがて生活に根付かせる。わかりやすいのが、結婚式は協会で、年始に神社にお参りし、死ぬと仏教葬式になる。

又、逆もある。各国に日本文化を逆輸入させる。それも強制ではなくて、あちら側から積極的に受け入れる。最近ではゲーム、アニメ、少し前だと日本食、そしてお辞儀。

もっとみる