マガジンのカバー画像

雑記

442
あまり深い意味はない、さらっとかきあげたものをまとめてあります。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

溝(続き)

何かがパーン弾けて仕事がスルスルとできるようになった。
本当はここで人並みになっただけなのに何か勘違いしちゃったんですよね。時代もあったかな。

バブル前の経済絶頂期。
流れていたテレビCM のキャッチコピーは
「24時間闘えますか」
「職業選択の自由アハハン」
「フロム・エー(A )とゼット(Z )だよ〜」
etc

好きを仕事にしようのはしりみたいなもんですかね。アルバイトでも十分生活出来たの

もっとみる
「うさぎとカメ」と「見えない障害者」と「無理ゲー社会」

「うさぎとカメ」と「見えない障害者」と「無理ゲー社会」

言いたいコトは全て一緒で、自分なりの(そしておそらくは唯一の)解は出ているんですけれどね、人間だもの、そこまで私は人間できていないし、頭ではわかっていても気持ちが追いつかないっていうことがあるってことも十二分に知っているほど人生も重ねていますから。

まあ半分くらい愚痴になるかも文章ですね。

人生救いようもない、残酷な事実をオブラーに包まず率直に世の中を切り込んでくれる作家ですよね。好きなんです

もっとみる

こういう人が実はどこの世界にもいる

某飲食店のトップとも言える立場の人が、その立場にはあるまじき言葉を吐いて、その地位を追われた。

始めは、いわゆるこの年代にはありがちな、この年代には許された価値観が変わっていたことに追いついていけなかったかな?と思ったが、この人、私の夫より年下だったし、夫も「腹では思ってても口に出して言うことじゃない」

と、言っていた。

だから、全然悪いことと思っていないのではないだろうか。

こういういわ

もっとみる