マガジンのカバー画像

雑記

442
あまり深い意味はない、さらっとかきあげたものをまとめてあります。
運営しているクリエイター

2019年5月の記事一覧

DIY

DIY

本日休み。ちなみにGWはほとんど関係ない、公休通りの休みです。

ラケットラック、やっと完成致しました。父親が結構日曜大工をやっていた事や、過去に声優なるものを目指していたので、仲間うちで何度か芝居の経験があり、必要な大道具やら小道具等作った事がある、そして嫁いだ先の親戚の方にそんな職業の方がいたのか、結構いろんな大工道具系の道具がありました。

色々検索しましたが、ラケットラック、気に入ったのが

もっとみる

使い方が間違っているか、使い慣れてないか、どっちだ?
もう一つ、使用しているタブレットとの互換性能だ

アプリダウンロードしたら二つできちゃった(汗)
一緒にならないか〜い

ナビ

ナビ

今回は自己紹介も兼ねて違う内容にしようと思ったのだが、結構長くなりそう。それを書くにはいかんせん時間がなさ過ぎる

って事で、閑話休題的な話を一つ。

ちょっと前、久しぶりに出かける事になり、鉄道ナビをはじめて使ってみた。出発駅と到着駅を入力してみたら、時刻と共に到着駅、乗換駅、乗り換え番線から、乗る電車の行き先表示から、一番歩かなくて済むように何合車両に乗ってっという事までコト細かに出た。そして

もっとみる

類友

NOTEはじめてまだ一週間もたっていません。はじめた理由の一つに本物の心理テストへの誘いといのもあるのですが、今のところツイッターやフェイスブックをやる意志はありません。誘いという目的にしてはすこぶる効率が悪い。
それよりもそもそも始めて、果たして私の記事に目を通していただける人がいるのかな?という疑問もありましたが、幸いにも毎回一人以上のいいねがついており、ありがたく思っていると同時に、どこから

もっとみる

今しか撮れない

フリーターだった頃の名残で、W ワークしてたのですが、土日だけ、某焼肉屋にパートに行ってました。
まあなんだか揉めていたのですが、只今建て替えしております。で、今も勤めているスーパーのすぐ近くなので、折につけ、只今建て替え中の元焼肉屋を撮って、元焼肉屋のパートさんのグループラインにあげてますが、皆結構楽しみにしているみたいです。

完成はこれからいくらでも撮れるけど、建築最中って今しか撮れないでは

もっとみる

見る目を養え!

とある日の電車内で男女学生のこんな会話が聞こえてきた

男「俺、授業受けるとき教科書出さないんだ」
女「なんで?」
男「面倒くさいから」

男は自分は教科書なんか拡げなくても授業が理解できるでとでも言いたげな、さもそれがかっこいい事のように自慢げに話していたが、気をつけろ、そんな男と結婚しようものなら面倒くさいこと全部押し付けてくるぞ!

書きたい、書けない

書きたい事がなくなった訳ではない。公開してないノートにストックがいくつかある。
ただ、私の言いたい事が今一伝わりそうもない。読む人を意識する以上はそこは気をつけたい。
言葉にならない。
まだ整理されてない。
あるいは長くなりそうで中途半端に上げられない。
おおよそこの三点が原因かな。

なので昨日はどうでもいいっちゃあどうでもいい記事をサラッと書いて上げた。

でも毎日些細な事でもよろこびを見つけ

もっとみる