見出し画像

ホームスクール記録2019冬 タブレット学習、1週間して感じたこと


最初は食いついた!タブレット学習
さて1週間たちました。
どうかな?

最初の3日は好奇心でやっていたけど
だんだん
私から声をかけられたらやるになってきた。

なんだか私が違和感を感じた数日間。

違和感、、
一緒に漢字や
文章問題をやっていて

興味のないことを
やる気にさせてやらせるって
(やらせるって好きじゃないのに
結果やらせている)

教える側も
ものすごいエネルギーを使うってことを
学んだ。 

学校の先生ってすごい。


やっぱり
本人が学びたい時の
タイミングのほうが

吸収は早い。


苦手なことは
なかなか進まない

毎日のミッションだからと
やらせようとしている私。

自分にびっくり。

凹を補おうとしているやり方
好きじゃないのに
やらせていた。

問題集がゲームの主人公とかでてきたら
だとやる気でるんだろうね

でも覚えるには
ひたすら書いて覚える
やり方が基本? 
他にもないのかな?知らないだけで

本人がやりたい!と思うには?
とパパと交換日記をしてみたらと
夫提案してきた。
やりたい!とくいついた。

謎解き問題とかクイズ出すの好きだから
それやったら楽しく覚えるかもね
前にこんな謎解きくれた↓

画像1



違和感を感じた理由は
本人の気持ちを関係なしに
私がやらせている感じが見えたからだ。

学校に沿ったタブレット学習だからだ。


本人求めてないのに。
毎日のミッションだからという理由でやる。


やっぱり私は
本人の興味から派生する
アンスクーリングの考え方が好きみたい。

アンスクーリングのやり方のほうが
人間本来の学びたい意欲に
素直に心に添っていると感じた。

学校に沿う学習をしてるだけでも
周りと比較しやすくなるのに
(今月は世の中の同学年はこれをやっている。
できないと焦った?私)

毎日学校に通っている子、
親は比較せざる得ない環境にいるんだなと
しみじみ。


親の思いを横にやるって修行だ。

意識していても
せっかくあるんだからやりなよ。
てなっている私。

ついついブレる。

夫からは
まだ1週間しかたってないんだから。
答え出すの早すぎ
完璧主義すぎと突っ込まれたけど。

そうなの?かな〜

でも
再度自分に言い聞かす
本人のペースを尊重しよう。

親も色々試しては
感じて
また進むホームスクール。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?