見出し画像

病院で鍛える忍耐力

己の忍耐力を試され、息子の成長を感じた1日でした。


息子(4)は遠視斜視があるため眼科に定期的に検診に通っています。
近所に小児眼科はありません。
高速飛ばして1時間、大きな市の眼科に行きます。

先週土曜日の3ヶ月ぶりの検診はいつもより念入りにする検査のため長丁場でした。
一般的な4歳児がどれだけ聞き分けられるのか分かりませんが、息子は多分平均的な4歳児に比べると集中力が続かない方です。
言われたことも3秒後には忘れてます。

前の日の夜から
 明日はおめめのお医者さんだからね
 どっちに穴が空いてるかなーってするよ
 (ランボルト環検査)
 目薬もするからね
 お医者さんにここを見てくださいって言われたところを見るんだよ
とかなり丁寧に言い含めます。
最初は大変でしたが何回か通うと視力検査自体には慣れました。

問題は目薬です。
検査前に瞳孔を開くための目薬をするのですが、本能的に目の中に液体を入れるのが怖いんでしょうね。めちゃくちゃ抵抗します。
暴れます。絶対に目を開きません。

去年まではなんとか頭だけ押さえつけてできていたのですが、4歳にもなるとかなり力も強くなります。
これ、トラウマになんないかなぁ…と心配になるくらい泣き叫ぶ息子の身体を羽交い締めにして押さえつけました。
私が全身に覆い被さる形で押さえ、看護師さんAが頭を固定、看護師さんBが点眼する3人体制です。

身体大きくなったなぁ。
 イヤァァァァァァァァ!!!!!
蹴りも痛いなぁ。すごい引っかかれるなぁ。
 ヤメテェェェェェェェ!!!!!
マジで力も強くなったなぁ。
 ウアァァァァァァァァ!!!!!
うーん我が子の悲鳴を聞くって結構つらい。
でも仕方ない。としか言えない。

こんな声を聞ききながら子どもと心中なんて絶対できないなぁ。
息子の絶叫をまともに聞かないようにちょっと現実離れな所に意識を飛ばして私も耐えました。

点眼し終わり、大号泣する息子に「よくできたねー頑張ったねー」と褒めたところ、
 できて…ないっ!うぅっ…!
 がんばっで…ないっっ!
 ないちゃっだもん…!!
と言われました。ああ、分かってはいるのね。
目薬をしても痛くないこと。
意地悪をされている訳ではないこと。
ただ、やっぱり怖いのよね。十分頑張ってるよ。
えらいえらい。
薬が効いてくるのを待つために車に戻って1時間待機。車でDVDが見れて本当によかった。

その後は色んな種類の視力検査をします。
検査の後半になってくると「ここを見て」と言われても見ないし、集中力がすぐ切れるので見えてるものも見えない!と言います。
長い検査時間を耐えうるだけの忍耐力が足りないので裸眼で正確な視力はまだ一度も測れてません。
看護師さんや先生は慣れているとは言えとても申し訳なく、また心の底からありがたいです。

まともに検査に応じない息子を下手に叱る訳にもいかず、なだめすかして持ち上げ褒めて慰め諌め、どうにか最後の主治医の検査まで乗り切ります。
長丁場の受診の日は最後はいつもクタクタです。
おうちにかえりたい!が出なかっただけ今回はマシかな。

次回の予約もして、さぁあとは会計を待つだけ。
終わったら今日は帰りにマックに寄ろう。
住んでる町にはマクドナルドなんてないからね。
頑張ったご褒美だ。ポテト食べようね。
ここまで3時間かかりました。


〜20分経過〜

………会計に呼ばれない。
いつもなら5分で呼ばれるのに。なんで?

受付の人はなんかめちゃくちゃ慌ただしい。
会計の計算しながらどっかと電話してる。
うーん声かけるの申し訳ないな。
でもなぁ…

〜更に20分経過〜

いや、やっぱ待たされすぎだ。声かけよう。
「すみません、お会計結構待ってるんですけどまだかかりますかね…?」

受付の人に慌てて名前を確認されました。
私の会計書類一式、計算終わってる状態でまとめて放置されてました。oh…40分返して。

まぁわざとじゃないし。
すんごい忙しそうだったし。
私もこの後予定がある訳じゃないし。
セイセイセイ。

たくさん謝られて病院を後にしました。
さーて気を取り直して帰ろ帰ろー。


……国道めっちゃ混んでる。右折レーンが地獄。
いつも混んでるのは知ってるけど、え、何?今日なんなの?ってくらい混んでる。思わずため息。
同じ信号を4回待ちました。
不穏な空気を出す私に気を遣っているのかトーマスに夢中なのか息子が静かに乗っていてくれることが大きな救いでした。


やっと、やっと、念願のマック到着。ハァハァ。
……めっちゃ混んでる。
もういいよ。俺は待つよ。でも疲れたよ。
私が3歳児なら超絶ぐずってるよ。
でも大人だからね。アタイ、こないだアラフォーになったばかりだからね。ピチピチのアラフォーだよ。

ピチピチのアラフォーは普段は絶対頼まないマックフルーリーをむしゃくしゃして注文しました。
めちゃくちゃ美味しかったです。
そこからは順調に帰路につきました。

いやー、久々に待ち続けた日でした。
でも息子も待てるようになってきました。
意外な所で成長を感じます。

次は半年後。また頑張ろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?