ゆりの

主に平川大輔さんのイベントのレポを。 完璧なものではないので、ニュアンスとか雰囲気がこ…

ゆりの

主に平川大輔さんのイベントのレポを。 完璧なものではないので、ニュアンスとか雰囲気がこんな話してたんだなーみたいなくらいで読んでいただけると。

最近の記事

5/28 アリオ上尾 スペシャルトークショー

熱中症が危険なくらいのいい天気。 整理券10時から配布で、8:40頃に早く着いたなと思ったらもうすでに60人ほど並んでいる。9:10頃には予定人数80人終了。ひぇ〜! 無事ゲット。 トークショー、観覧席入場。 朝から天日干しされた黒い座面のパイプ椅子が、あっついあっついwww せめて曇りにならないかな〜!雨男を発揮する時だよ大輔!と思ってたら始まる頃に雲がかかって、中盤にまた日が差してきましたwwwwやっぱり雨男??www🤣 MCは右手ナギさん。 毛先が黄色と緑ですご

    • 4/29 倉コス2022 トークショー

      アリオ倉敷にて。 前々から雨予報でなんとか予報が外れないかと願ってたけど、朝からあいにくの雨。やっぱり雨男…?笑 野外ステージって聞いてたからどうなるかと思ってたけど、室内で行うそう。よかったよかった。 整理券は9時から。8:15についたけど、もう30人くらい集まってて、男性も少し。配布開始のときは100人くらい。さすがクラファンで770万集める男。(5/4時点) 倉コスということで、コスプレをしてる人もちらほら。とうらぶ、ラブライブ、ヒロアカ、ヒプマイなどなど、魘夢さんも

      • 3/26 第240回王様ジャングル in 大阪 2部

        (しばらく日が経ってしまって、曖昧なところ多いですごめんなさい) 1部と2部の間にコラボカフェへ。 おいしかったです〜😋 フォロワさんとわいわいしてて、気付いたらなぜかお店に夕夜さんと大輔が。オープンして初めてきたようで、カフェの店長さん?に挨拶にきたよう。相澤さんもいた。 マスクはされてたけど、パーテーションはないのでめっちゃ近かった。大輔のうなじが綺麗だった(死) 挨拶してるときの手が若干ペンギンだった。なんでやねん。 少しステージになってるところで、「え〜本日は〜、

        • 3/26 第240回王ジャン in 大阪 1部

          朝からツイートしてくださるありがたやありがたや。 やっぱり雨男?笑 お手紙BOX。 ポチ王のもあったか…!!! なんでそんなボロボロよwww 今回の鳴り物は鶏でしたwwww イベント開始。 反りすぎて倒れそうになるポチ王ww 腰が悪いとか笑。今日は調子がよくなさそう。 今日、27日は桜の日という話。 あれ?今日26日だよな?わざとなのか、あえてなのか…?というハテナにつつまれつつ。笑 登場する2人。萌え袖ニットの逮捕大輔と、王ジャンスーを小脇に抱えて出てくる夕夜さんww

        5/28 アリオ上尾 スペシャルトークショー

          2/27 平川大輔がYATTEKURU 2部②

          換気休憩あけ。 クイズコーナーの続き。 「お題でビンゴ」 出演者は9つ、お客さんは1つ(椅子の下にカゴが置かれてた人)、○○といえば?のお題を書き、順番にお客さんを指名して、ビンゴをするというもの(伝われ) 気合入れすぎて、大輔の絶対勝つが、「絶対ぎゃつ!」に聞こえたwww 第一回目 「冬といえば」 大輔は スキー ヒートテック Xマス ソナタ   雪   オリオン座 お鍋   さむい💧 スノボ さむいの💧よ🤦‍♀️🤦‍♀️ じょーじさんメモらなかったごめん笑 じょ

          2/27 平川大輔がYATTEKURU 2部②

          2/27 平川大輔がYATTEKURU 2部①

          関係ないけど、合間にフォロワさんと資さんうどんさんへ。 昨日大輔も行っていたようで同じものをと。 あれ、わかめが。 私が注文したのは、月見うどんに海老天。 皆さまは、海老天うどんに、生玉子トッピングにしてください!!!! ほんと、綺麗に食べますわね大輔。 案の定、もう一本500mlペットボトル。 ただでさえ荷物が多いのにパンパンに腫れる私のリュックである。 椅子の下にホワイトボードとペンが入っているカゴが置いてある方が、前と横に。 また参加型ゲームかな。いいなー。 イ

          2/27 平川大輔がYATTEKURU 2部①

          2/27 平川大輔がYATTEKURU 1部②

          換気休憩後。 さっきの罰ゲームのうさ耳の向かって右側を折れ耳にしてくるあざと大輔。自分でしたんだろうか、メイクさんにしてもらったんだろうか……🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️ 「ヒミツの言葉をあてまshow」 選ばれたお客さんが答えが連想されるようなヒントをホワイトボードに書き、答えが何か当てるゲーム。ヒントがかぶってしまったら、リーダーにみせられない。 前のスクリーンにゲーム説明が映されるんだけど、しゃがんでくれる安定の優しさ。😇 勝った人にはプリン専門店CUSTARDのプリン

          2/27 平川大輔がYATTEKURU 1部②

          2/27 平川大輔がYATTEKURU 1部①

          初現地のYATTEKURU。 500円ワンドリンク制なんだけど、500mlペットボトルで、重いので注意。笑 3方向大画面にあの宣材写真が投影されててむりだった。何度も何度も見てるのに、衰えない破壊力である。 鳴り物は置いてなかった。王ジャン限定だね。笑 司会はいつものじょーじとまるおさん。 今日もしくは前後が誕生日の人は缶バッジがもらえるとかで、昨日誕生日の方がいらっしゃった。 前説終わって、登場する大輔。 お衣装がかわいいのよ。 太め白黒ボーダーのニットで、萌え袖で手振

          2/27 平川大輔がYATTEKURU 1部①