見出し画像

🍀幸せになる方法🍀

今、私は「ポジティブ心理学」を学んでいます。

やっぱり幸せになりたいから。
でも「幸せ」の定義は人それぞれです。

私の考える幸せは
名を残すことでもなく
大金持ちになることでもありません。

ないものに執着せず
あることに感謝
心が満たされること。

そして
この世から去るとき
「ありがとう」
と心から言えることです。



** *  *   *     *


「ポジティブ心理学」というと
名前につられて
ネガティブはダメで
ポジティブ・シンキングになろう
という意味かと思われがちですが
そうではないんです。

むしろ
ネガティブな感情も大切にします。
両方あるのが人間ですから
ネガティブな想いを否定して
蓋をすると、よけい苦しくなります。

人生どちらかだけということはありませんよね。
影があるから光のありがたさがわかる。
バランスが大事なのかなと思います。

太陰大極図


このことを、松村亜里先生は
”人生はダンス”だと表現されました。

なんて素敵な表現なんでしょう~♪

良いことも悪いこともあるからこそ
豊かな人生になるのではないでしょうか。


* * *



そして
まわりを幸せにしようとするのではなく
まず自分が幸せになる。

それは決して
利己的になれ、と言うことではありません。
ただ、順番が違うだけなのです。

自分が幸せのひとしずくになると
水の波紋のように
幸せが周りに広がっていくのです。

水の波紋のように


幸せは伝染する。
友達の友達の友達まで広がっていく。

(このことは「🍀幸せの波紋を広げよう」
『未来先取り日記』の感想
にも書きました)



** *  *    *     *       *      



松村亜里先生のポジティブ心理学コンサルタント養成講座


こちらの講座では
学問として学ぶだけではなく
具体的に幸せになる行動を教えていただき
それを実践しながら体感していきます。

共に学ぶ仲間との勉強会があり
自分が気づかなかったことを認識できたり
幸せの共有で
お互いに幸せな気持ちになったりします。


私は人見知りなんですが
だんだん顔見知りも増えてきて
安心安全に参加できて
とても楽しみです。(*^_^*)

その学びや気づきは
また投稿したいと思います。



*** *** *** ***


🍀松村亜里先生のブログでも
内容について、ご紹介されていますので
ご興味があればご覧ください。



🍀松村亜里先生の新刊
『うまくいかない人間関係逆転の法則』


🍀この本を広めて
多くの人に幸せになってもらいたいという目的で
初めてのクラウドファンディング開催中です。


皆が幸せになるための願いは叶う!
と信じています🍀




応援ありがとうございます。<(_ _)> いただいたサポートは、恩送りの活動に役立てたいと思います。💞