見出し画像

多数決の正義

子どものころは、
クラスで何かを決める時
「多数決」で決めることが多かった。


そのころは、普通だと思っていた。

でも、「少数派」の意見に
耳を傾けなくていいのだろうか。


少数派は口を閉ざしていることが多い。
それは、異論を唱えてもいい空気がないからだろう。

何を言っても、まず受け止めてもらえる
安心安全の場でない限り
自分の意見を言うのは
勇気がいることだろう。

ただ、その場で何も発言せず
多数決で決まったことに対して
後で文句を言うのは違うと思う。

日本の会議では
何も言わない=賛成と思われる。


***



外資系の会社で勤めている知人は
会議で何も発言しなかったら
「次からはもう出席しなくていい」と言われた。

日本とは全く違う。

そこで意見を言わない人は
会議に参加する意味がないとみなされるのだ。


***



国会でも「多数決」で決まってしまう。

どんなに野党が異論を唱えても
十分な審議を尽くさず
あっという間に、与党が自分たちの数で
法案を通してしまうこともある。

これは恐ろしい。
他人事ではない。


***


多様性とか
多文化共生とか
言葉はよくみかけるけれど

残念ながら
日本社会は、まだまだ
マイノリティ側にやさしい社会ではないと思う。


***


マザーテレサの言葉を思い出す。

「愛の反対は
憎しみではなく
無関心です」



少数派の人たちを
透明人間のようにしてしまう
無関心が一番おそろしいことだ。


***


私自身も
無意識にある自分の中の思い込みや偏見をなくし
声なき声にも、耳を傾け
人の痛みにも敏感でありたい。



本当の幸せや豊かさというのは
自分だけ良ければいいと思っていたら
決して訪れないだろう。







🌈Special thaks to  石岡ともゆき さん
(表紙イラスト・クリエイター)

応援ありがとうございます。<(_ _)> いただいたサポートは、恩送りの活動に役立てたいと思います。💞