見出し画像

Active aging

昨日、今年最後の忘年会に参加しました。
大怪我をした同級生が後遺症はありながらも2年振りに元気な姿を
見せてくれたので、とても嬉しかった。
大好きな日本酒も飲めるし、ゴルフも出来るようになって、安心しました。

年が明けて、また誕生日が来ると当然ながらひとつ年をとります。
今の年齢に関係なく「元気に年齢を重ねる」というのが何をやるにしても
心掛けたいことです。
年齢を重ねながら、肉体面での体力維持・向上や知的・精神的・情緒的な面で成長し続けないとdinosaur(恐竜、時代遅れの人)になりかねません。

この忘年会では、仕事の話はほとんどしませんが、経営者、獣医、薬剤師などいろいろな職種・業界の人がいるので、聞きたいことがあれば気軽に聞けるし、逆に、質問を受けてこちらが回答する場合もあります。
趣味に関することでも人からかなり刺激を受けることもあるので、やはり
NETでは得られないREALでの交流を大事にしたいと思います。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?