見出し画像

クリスマス 母は疲れました

早いもので、もうクリスマスですね🎄


2人の可愛い娘たちのためにだいぶ前からプレゼントは準備してました👍

最近は転職活動が上手くいかないながらも、在職中の職場の中にご家族がコロナに感染された方がいたため、フル出勤しておりました💦

いつもは日々に追われてクリスマスギリギリに出していたツリーも、今年は次女にせがまれて早めに出して、娘たちだけで上手に飾っていて成長を感じました。


気がついたら、壁の飾り付けもしていてくれました✨

幼稚園で昔長女が作ったサンタさん❤



関係ないピカチュウはそのまま😆


このところ、仕事や転職活動に加えて上の子の小学校のPTA関係の仕事もありまして、すっかりアレを買うのが遅くなってしまいました😵

アレとは、さて何でしょう?😁

クリスマスケーキは子供たちと作るんです。
プレゼントも買いました。
でも、買っただけでした😑

アレ=プレゼントを入れる袋です!

今日、仕事終わりに慌てて100均へ行き、探したけれど、クリスマスプレゼント用の袋はもう売り切れで、クリスマス用品は売れ残りがわずかにあるだけ。(チーン😱)

買わないわけにはいかないし、でもフル出勤で疲れきってて、別の店まで行く気力も時間も無い。

『何とか、この店にある物でクリスマスチックにしなければ💦』と、あれこれ考え、何とかプレゼントの袋の準備も出来ました🎁

子供たちも、サンタさんへ手紙を書きました。

年々、絵が上手になったり、字が書けるようになったり、成長が感じられます。(欲しい物もレベルアップしていきます😂)


今年に関しては、長女がプチ反抗期なのか、言うことを聞かない事がとても増えて、本当にプレゼントは希望のゲームではなく、ちょっとした物にしようかと思ってました。

しかし、サンタさんへの手紙を書いた後に話し合って、もしサンタさんがゲームをくれても、宿題や次の日の準備など、やらなければいけないことを声をかけてもやらなかったら、没収する約束をしました。(結局子供に甘い)


左は次女作。肝心のプレゼントのことが書いてなくて、後からお姉ちゃんに裏側に書いて貰ってました。 右側は長女作。私に注意されたので『次からは大人の言うことをちゃんと聞く』と書いてあります😅


子供達のサンタさんへの手紙は、サンタさんが持って行ったと言うことになってるので回収&隠す㊙️

そして、子供達の枕元にプレゼントをセッティング!!

明日の朝の反応が楽しみです💓


次女❤



長女💙


久々にnoteに投稿もして、すっかり遅くなってしまいました😵

おやすみなさ~い😪






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?