見出し画像

最近思うこと

 お久しぶりです。やはり継続することは難しいなと実感しています。
 自身の学んだことのフィードバックを行いたい、何か毎日行えるものが欲しいと思いこの活動を再開しようと考えました。読書をした感想、生活をしていて思ったことを書いていこうと思うので気軽に読んでいただけると光栄です。

 まずは大学生活も残すところ4か月となりました。今考えるととても速かったと思います。部活動に打ち込む時間や資格取得のために学んだ時間など濃い時間をたくさん過ごせたと思います。また、大学生活では友達と過ごす時間も大切にするべきであると私は思います。
「出会いあれば別れあり」といった言葉があるように大学の友達と過ごす時間も限られたものになります。だからこそ、下宿をしている友達の家で朝まで遊んだりなど、今できることが当たり前と思わずに生活をしていって欲しいと思います。
 私自身もまだ終わったわけではないので残された大学生活を有意義なものにしていきたいと思います。


 部活動を引退した今、プライベートの時間がたくさん増えました。何か新しいことに挑戦したいと思いつつ、何にも本気で打ち込めていないのが現状です。そのために、ブログを再開しようと考えました。投稿頻度は以前よりは落ちると思いますが「継続」をできるようにしていきたいと思います。
趣味での読書は継続して行えているのですが、最近では筋トレも行うようになりました。
自分自身が満足できる言わば自己満のようなものでもいいから、毎日続けることを意識して取り組んでいきたいと思います。

 大学生活が終わると同時に、就職活動もありました。
私は無事に内定をいただき、今現在では研修などを行っています。やはり、研修となると実際に働かれている社員さんと同じ現場で働くため、学ぶことや肌感で感じることも多々あります。そんな環境で今から学べていることはとても大きな財産になり、自分にとっての大きな成長に繋がると感じています。常に学ぶ姿勢を忘れないとともに、謙虚な姿勢で、毎日の生活が当たり前ではないということを感じながら生活していきたいと思います。
これからは社会人として会社を背負う覚悟を持ち、その道のプロとして活躍していきたいと思います。

 今日はこのくらいにして、皆さんに気軽に読んでいただける幸いです。
これから継続できるように頑張ります。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?