見出し画像

【01night】これからの時代の新規事業とSDGs経営 ~ブロックチェーン技術×社会貢献のソーシャルビジネス・スタートアップ経営者と考える~

皆様、こんにちは!ゼロワンブースターの冨田(@ItaruTomita9779)と申します。

ゼロワンブースターは、「創造をルーティンに」をビジョンにアクセラレーターをメインに運営している会社です。

ゼロワンブースターでは、01Night と表して、オンライン配信を積極的に行っています!

前回のイベントレポート「クリーンテック×お手洗い」はこちらになります。

今回は、01Night 「これからの時代の新規事業とSDGs経営 ~ブロックチェーン技術×社会貢献のソーシャルビジネス・スタートアップ経営者と考える~」のイベントレポートを書いていきますので、宜しくお願い致します!

▼この記事はこんな方におすすめ
1.中小企業~大企業で新規事業部を担当している人
2.SDGsを経営に取り組まれたい経営層の人
3.社会起業を将来的にしてみたい人
4.現在、ソーシャルビジネスに取り組んでいる人

*こちらの記事の内容はYoutubeでもご覧いただけます!
https://youtu.be/E_iot0zdKoU

-----------------------イベント概要-----------------------

【オンライン・無料】0→1Night
昨今、「SDGs」を経営に取り入れる企業が増えてきています。というのも、ビジネスと社会貢献は不可分ではあり、中小企業~大企業、スタートアップまで、新規事業を創る際に、社会貢献性を強く意識され直してきているのでしょう。今回は、自らも社会起業家であり、スタートアップでの経営をしている佐藤さんにお越しいただき、ビジネス、特に新規事業や起業における社会貢献やSDGsの面白さ・難しさについて、お話をお伺いします!
▼登壇者
佐藤正隆(さとう・まさたか)
1980年生まれ、岡山県出身。IT業界で15年培った経験とソーシャルに特化したサービスで大阪と東京で2つのIT企業を経営。設立12年目のリタワークス株式会社は「利他の想いと行動で、世界をより良くする」という理念を掲げ、非営利業界・病院業界に特化したソーシャルビジネスを開発し、コングラントをはじめ複数のサービスを提供。大阪府のベンチャー成長プログラム「booming!」に2年連続で採択され、毎年着実に成長し続けている。2018年に設立したソーシャルアクションカンパニー株式会社は「actcoin」を開発・提供。アクトコインは個人の社会貢献を可視化し、将来的に新しい価値(お金と等価)にしていくプロジェクトとして、ブロックチェーン技術も応用しながら社会実装に挑んでいる。アクトコインが個人の習慣や価値観を変容させ、全く新しいトークンエコノミーの確立を目指す。

画像1

・冨田 到 ITARU TOMITA
早稲田大学卒業後、スリーエムジャパン株式会社にてヘルスケア領域と製造業・工業系領域におけるB To C, B To B営業、既存・新規開拓営業、代理店営業、新製品(プロダクト・アウト)の市場開拓型のソリューション営業に従事。加えて、社外活動でNPO・NGOの営業・マーケティング支援を実施しており、ソーシャルビジネス系のスタートアップにもプロボノで参加。2020年より01Boosterに参画。

画像2

-----------------------イベント概要-----------------------

佐藤さんの起業・ビジネスの背景

今回は、ソーシャルビジネスというテーマで、新規事業や起業、ベンチャー・スタートアップの事業の立て方を、お伺いしてみました。

新規事業を支援している中で、社会性とビジネスの両立で悩まれている方も多く、そちらの参考になればと思います。

さて、佐藤さんは、直近では、12年前にCMSサービスから起業し、現在は、ソーシャルアクションカンパニーというスタートアップを設立し、Actcoinという事業を展開しています。

佐藤さんはもともと、「ソーシャルビジネスをやろう」、という感じで、起業をされたわけではなく、事業を行ってく中で、「道を見つけた。」とのことでした。

ウェブサービスを行う中で、NPOとの関わりがあり、CongrantというNPOのファンドレイジングのビジネスを立ち上げたり、Actcoinのビジネスを立ち上げています。

佐藤さん曰く、「いきなりすごい起業家になる人は素晴らしいが、もともと志がある人間は少ないのでは」、ということで、まずは目の前のことに取り組んでいくうちに課題に気づく、というお話がありました。

これは、起業家に共通する、「手段から始める」という特徴を彷彿させますが、まずは自分の手元にあるリソースや貢献できることから、やってみることが大事なんですね。

それは、ソーシャルビジネスを取り組む上でも重要で、志だけではなく、ビジネス的にどう貢献できるか?なぜ自分なのか?を問う必要があるのだと実感します。

事業の展開についても、富士フィルムさんの写真から医療へのお話や、伊那食品さんの観点からアパレルへのお話など、自分のコアから始めて、社会性と経済性のバランスを考えていくのが大事なんですね。

経営における社会性と経済性

では、佐藤さんのソーシャルビジネスや経営のご経験から、社会性と経済性の両立について色々とお伺いしてみました。

まず、NPOに対する事業について、「収益性やペイするポイント」を聞いてみると、顧客の数や顧客の課題を解決するサービスを作れれば、マネタイズポイントも見つかる可能性があるというお話をいただきました。

実際に、ビジネスを組み立てるときにも、「こういうモノがあったらよいのではないか」という自分の発想を、実際に現場の人々に聞いてみて、本当に成り立つのか、考えるそうです。

これは社会性を重視するときも忘れてはいけないポイントだと、佐藤さんに教えていただきました。

また、SDGsという観点で、今の経営の考えを教えていただくと、「自社はまだまだで、SDGsにどれくらい貢献しているかは、しっかりと課題の解決を数値化して、インパクトを図ることがSDGsと経営を考える上では大事」とのことでした。

グローバルスタンダード的に国連から持ち込まれた概念ではありますが、昔から日本の経営者は「三方良し」的に同様の概念を持っていたので、昭和の経営者の志も参考になるそうです。

また、新規事業や起業で、SDGsを意識する時に、何を気をつければ良いか、というポイントも聞いてみました。

これに対して、「企業では、新規事業やチャンスをつかむ時、不足していることなど、自分がやりたいことを、上司に言わない人が多い。もっと言わないとチャンスは来ない」という、チャンスを掴むために、行動をし続けることの本質をいただきました。

意外と、会社の課題や自分のやりたいことが、伝わってないケースは、長い社会人生活を送られている方には、私も含めて、心当たりがあるかもしれません。

そして、挑戦するためには、周りの評価や出世ではなくて、評価軸を自分のしたいことに置くことが重要だそうで、自分を信じてやり続けることの大切さを教えていただきました。

起業・事業開発を取り組み続ける”意志”

最後に、18年に始めたActcoinを起点に、「他者から見ると、市場性難しそうな事業に見えてしまうビジネスに、どう取り組んでいるか」を聞いてみました。

Actcoin含めて、資金調達や仕組みづくり、難しそうに思えるものでも、「やっているうちによくなる」、というお話をいただきました。

繰り返しになりますが、やり続ける意志に、事業や未来が創られていく、ということなのだと思われます。

また、ここからCovid-19の影響で、オンラインとオフラインの融合が加速する中で、消費者のニーズを観察しインタビューし、サービスを作り込んでいるそうです。

実際に、企業との連携の方策や、顧客関係になりそうな会社も出てきており、論語と算盤の両立に、Covid-19にも負けずに取り組み続けていらっしゃいます。

https://www.amazon.co.jp/%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E8%AA%9E%E8%A8%B3-%E8%AB%96%E8%AA%9E%E3%81%A8%E7%AE%97%E7%9B%A4-%E3%81%A1%E3%81%8F%E3%81%BE%E6%96%B0%E6%9B%B8-%E6%B8%8B%E6%B2%A2-%E6%A0%84%E4%B8%80/dp/4480065350

最後に新規事業や起業、SDGsやソーシャルビジネスに関わる方々に一言をいただきました。

複数の所属をすることで、自分の事業やNPOのサポートなど、自分の幅を広げることができる時代になった。多くの人にベンチャーに来て欲しい。会社を辞めなくても新規事業ができ、うまくマッチングすることができるようになり、どんどん事業が増えていけばよいと願う。

佐藤さんの起業の話にも通じますが、まずは自分の貢献できる分野や課題を見つけて、ベンチャーでも、起業でも、今の会社でも、できることをやっていくのが、大事なのかもしれないですね。

以上、お付き合いいただきまして、ありがとうございました。

*こちらの記事の内容はYoutubeでもご覧いただけます!
https://youtu.be/E_iot0zdKoU

ご案内

以上で、「これからの時代の新規事業とSDGs経営 ~ブロックチェーン技術×社会貢献のソーシャルビジネス・スタートアップ経営者と考える~」の01nightのレポートを終わります。

また、今後のイベントはこちらから、案内を御覧ください。

これまでのイベントの記録はnote、もしくはYoutubeでもご覧いただけますので、ユーザーフォロー&チャンネル登録のほど、よろしくお願いいたします!

ゼロワンブースターへのお問い合わせは、こちらのフォームからもしていただけますので、ご興味がございましたら、どうぞ宜しくお願い致します。

また、株式会社ゼロワンブースターでは、採用活動を積極的に行っています!

事業創造に興味がある方、ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい!

-------------

Writer:Tomita Itaru(twitter@ItaruTomita7997):起業のご相談や事業の壁打ち、新規事業のご相談などお気軽にDMいただければと思います!




「事業創造をルーティーンに」、新規事業に役立つ記事を今後もたくさんお届けします!「役に立った!」という記事がございましたら”いいね!”やサポートいただけると嬉しいです!