マガジンのカバー画像

翔流の日常雑記

31
私のなぁんてことない日常たちをここに。どぞ。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

11月も終わりやね

11月も終わりやね

はいっどーも。
公園で久々に友達と再開し、数年ぶりに遊んだフリスビーの楽しさに心を染められました。
ひっさびさ過ぎて上手く投げられない私でしたが、コツ掴んで綺麗に弧を描いて投げられるようになった時にゃ、あの頃の純粋な顔ではしゃぐことが出来ました。(*´꒳`*)

さて。今回はタイトルにもある通り、11月最後の記事となりまっす。18日に初投稿してからちょくちょく書いてきましたが、今月の記事も今日で最

もっとみる
書く

書く

今日は詩を3つ、韻を踏みまくった歌詞を2つ、小説のプロット(設計図)を書いた。1日中ずっとあぐらかいてたので、立ち上がったときに血が一気に血管を走っていくのが分かってすこし怖かったりする。
落ち着かせよ。ってことで今日の記事。

。。。(´o` )

それらを書き終えたあとは、ごろ寝状態で過去作のPDFを読み返す。どこかに投稿するわけじゃないけど、身近の人に読ませる気はあるから推敲はしておく。け

もっとみる
夫婦の日だとか

夫婦の日だとか

どうも。思うようにいかないことが多くてしおれ気味になって書いています。
右手人差し指1本で書くくらいの気力にまでしなしな。Ado聴いて元気出すか。
(『唱』『DIGNITY』『会いたくて』が個人的に好きですね♬)

♪((‹( 'ω' )›))♪

さて、世間はいい夫婦の日だと男女が肩を寄せあっていますけれど、私はまだ結婚はおろか彼女もいない状態なので正直言うことがないですね。まぁ心の中で、お

もっとみる
書きたいお話のこと

書きたいお話のこと

どうも、過去に録音したカラオケを聴きながら記事を書いています。自分の声なんて、最初は死ぬほど気持ち悪くて聴けたもんじゃなかったのに、今じゃぁ推しのアーティストの曲を聴くみたいな感じになれるんですよ。いやぁ、不思議なもんですよね。

さて、本題に入る前に、前回の初投稿記事にたくさん「すき」がつき、筆者ご満悦ってところです。この記事執筆時点で23もいただき、驚くと共ににんまり!としています。

(

もっとみる