見出し画像

ご飯が炊けるまで

 23時前になって、明日のお弁当に詰める白米を炊くのを忘れていた。慌ててお米を計量し釜に水を張り、炊飯器をセットする。
 無洗米なので研ぐ必要は無い。それなら世の中のコメ全てが無洗米でもいい気がするのだが、米は研ぐべきものなのだろうか。米研ぎ過激派でもいるのだろうか。

 一人暮らしを再スタートさせて最初の平日。仕事終わりにドラッグストアやらスーパーやらに寄って、家に帰ってからご飯を食べて皿を洗って風呂に入って…いつの間にかもう寝る時間。誰かと過ごしていても一人で過ごしていても、流れる時間の総量は変わらない。

 炊飯器には残り10分の文字。空になったお弁当が、白米の舞台入りを今か今かと心待ちにしている。同じく私も、早く寝たいという気持ちを抑えつつ、ベッドの上で指を滑らせている。何くそ!白米が炊けるまで、弱音は吐くまい。

 文末にどう落とし前をつけようかと悩んでいたら、炊きあがりのメロディが鳴った。今夜は炊飯器くんの勝ち。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?